2010年03月31日

【99/'10】とんこつ麺道@北千住(ザ・プレミアムカレーラーメン)

訪問日時:2010/03/31 11:50

今日で年度も終わり。
会社は結構いい成績を残せそう。

そんなわけで気分良くラーメンでも。。(^^;

今日は超らーめんナビで拾った情報を元に行ってきた。
ネットで調べると、ラーメンデータベースくらいしかヒットしない。
でも、ぐるなびには登録してあった。
中でも「ザ・プレミアムカレーラーメン」が大いに気になってしまった。

気になったら行くしかない。

DSC02098(1).jpg

結構おとなしい外観。中も静かっぽい。

情報によると、ここは2008年7月に「麺屋銀」から「とんこつ麺道」に
変わったらしい。
その前は烏骨鶏ラーメン龍だったとか。。

店頭に簡単なお品書き。

DSC02097(1).jpg

カレーと担々麺を用意するなんざ、よくツボをわかってらっしゃる。。。

ほかにはこんな。

DSC02096.JPG

では入ってみよう。



店に入って驚いた。
ほぼ満席。
喫煙可がちょっとひっかかるけど、
外の風情とはまるで違うのでびっくり。。

キョロキョロして目に入ったのはこの貼り紙。

DSC02088.JPG

限定20食だけど、聞いたらまだあるって。よかった。。

880円と書いてあるが、券売機では780円。
ランチタイムは100円安くなるそうだ。

DSC02095.JPG

ここはチケットを買ったら、入り口脇のカウンターに置くシステムらしい。

カウンター6席、4人卓×3。
一番端に腰掛け、ぼんやり待つ。

親父さん、とってもにこやかで楽しそうな仕事ぶり。

DSC02089.JPG

どのくらい辛いのかな?

また、らーめんは麺を選べるし、タレもくれる。

DSC02091(1).jpg

コーヒーまであるし、

DSC02090(1).jpg

夜は飲み屋となるみたいだけど、
かなりな量のおつまみがあるし、
麺の種類もたくさんあるし、どんぶりものもあるし、
なんとなく、北品川の丸直を思い出した。


やがて到着。

DSC02092(1).jpg

スパイシーないい香り。
さらりとしたタイプで、辛さはそれほどない。
ベースのとんこつスープもライトなものみたい。

麺は中太。

DSC02093(1).jpg

断面長方形ながら、熟成の効果か、エッジを感じないなめらかもの。
いい麺ですなー。
スープがもう少しとろりとしていたら、よく合うと思う。

具はサイコロ切りチャーシュー、チンゲンサイ、白髪ねぎ。

いや、しかし、
食べ進んでいくうちに引き込まれるカレーラーメンだな。
体によさげな感じもする。


食べ終わる頃に出される、ガラムマサラご飯。

DSC02094(1).jpg

スープに入れてくださいとのこと。
穴あきレンゲもついてきてうれしい。

で、INすると、こりゃあうまい!

ガラムマサラの香りも加わって、かなりおいしい。
満足の完食。

うーむ、面白い店だぞ、こりゃ。
ほかのメニューも気になるな。。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


 実食感想

実食メニュー:ザ・プレミアムカレーラーメン780円(夜は880円)
スープの種類:さらりカレー
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、白髪ねぎ、チンゲンサイ 

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:麺とスープの相性が今ひとつという印象ですが、贅沢かもしれません。おいしいですから。

posted by ぼぶ at 15:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都足立区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック