2010年04月08日

【111/'10】千味家@西小山(昼めんセット)

訪問日時:2010/04/08 12:10

こちらの情報は携帯ラーメンバンクで2月につかんでいたけど、
とらさん会議室に出ていて思い出した次第。

夜は居酒屋で昼にラーメン類を出している。

DSC02199(1).jpg

「せんみや」と読む。
見た目、あまり吸い込まれる的ではなかったので、
一瞬躊躇したよ。

DSC02188(1).jpg

ま、意を決してドアを開けると、もろに居酒屋。
ご主人1人でやっているのね。。

「目に言う」を見て、昼めんセットを半カレーで注文した。

DSC02191.JPG

水はセルフでやかんから汲む。

DSC02192(1).jpg

やかんで水を汲むなんざ中学の部活以来だ。。

さすがに居酒屋、夜に来たら目移りしそうな品揃え。

DSC02193.JPGDSC02194.JPG

なんか、今見たら、すっごい気になるメニューがある。。。
まー、いいや。


やがて到着。

DSC02195(1).jpg

お。
黒い系だ!
好きな感じ。。。

「おいしそー!」

とつぶやいてしまった。

スープは鶏ガラ主体でほのかに魚介も香る。
見た目ほど味はきつくなく、
むしろ飲みやすいスープで、、、

いや、これうまい!

ただ、麺が弱い・・・かな。

DSC02197(1).jpg

中縮れ麺はコシが弱く、食った感がイマイチ。
まあでも、油分も控えめだし、消化のよさそうなラーメンではある。

具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、もやし、きくらげ、サービスの味玉

チャーシューは結構厚くて、柔らかおいしくて満足。

DSC02198(1).jpg

もやしはちょっと合わない感じだけど、
全体的に結構気に入った。

半カレー。

DSC02196(1).jpg

これまたおいしいですぞ。
辛さは控えめで嫌味でない甘さがいい。
挽き肉のカレーですな。
ご飯もおいしいので、文句なし。


ご主人とちょっと話してみた。

・えにし、多賀野、井田商店など近場の有名店は行っている。
・井田商店の味が好き。
・化調を入れれば井田商店の味に近づくだろうけど、使いたくない。
・つけ麺はちょっと太い麺を使用。
・みそとまとらーめんもおすすめ。
・夜もらーめんは食べられる。
・先日も外の写真を撮りまくっている若者がいた(私は一言いいましたよ)けど、
 「ああいうのって、法律的にどうなんでしょう。」

とても暖かい感じのご主人だった。
フリークにわざわざ感はないかもしれないけど、
近隣の方は行ってみても、損はしないと思うです。


ほかの麺も気になるけど、
このあたりは締めにラーメンという店がやたら増えた気がした、
桜並木の帰り道。

DSC02200(1).jpg



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


 実食感想

実食メニュー:ひるめんセット800円(醤油らーめん、半カレー)
スープの種類:鶏主体、濃い色醤油
麺の種類:中縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、もやし、きくらげ 

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★☆☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:濃い色醤油のラーメン、好きなんです。麺がよければかなりレベル。

posted by ぼぶ at 14:36 | Comment(7) | TrackBack(3) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
近いうちにきっと行ってくれると思ってました!

1年前くらいから、いろいろ取り組んできて、しじみらーめんやあさりらーめん等 試食させていただきました。
今はメニューにないんですが、まぜそばが美味しいです。

ちなみに以前、ハートランド飲み放のお店でビールの配達待ちのとき、諦めて皆さんをお連れしようと思ったお店がここでした!ビールが届いたので行かなかったんですけどね。
Posted by アリス at 2010年04月09日 11:12
☆アリスねえさん

ああ、やはりご存知だったですか。
あのとき、こちらに移動してもよかったですねー。
Posted by ぼぶ at 2010年04月09日 14:24
私も食べてきました。

ガッツリ飲んだ後に味噌ラーメンをいただきました。
次回はとまとめん、食べてみます。
Posted by ふらわ at 2010年04月13日 09:58
☆ふらわさん

私のブログ記事が印刷されて置いてあるとか。。。
はずかしいです。。。
Posted by ぼぶ at 2010年04月14日 15:55
そのやかんの場所あたりに
ぼぶさんの記事が印刷して置いてありました(笑
ちょうど近くに座ったんでパラパラ拝見しまして…

カレー美味しそうですね、食べればよかったな^^
あとらーめんサラダがちょっと気になります。。。!
Posted by at 2010年04月14日 20:53
先ほど行って来ました

ぼぶさんのとは少し違ったイメージで
揚げネギなんかも浮いてましたよ!

日替わりで味を変えてたりしたら
凄いですよね
Posted by しらけん at 2010年04月15日 15:26
☆しらけんさん

え。
揚げネギ。。。
それはあのラーメンに合うでしょうねえ。
ずるい。。。
Posted by ぼぶ at 2010年04月16日 09:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

西小山で飲む
Excerpt: らーめんむつみ屋新宿曙橋店@曙橋(新宿区住吉町)/つけ麺・中華 もぐら@四谷三丁目(新宿区荒木町)/日比谷公園の桜/四ツ谷駅から見える桜/千味家@西小山(目黒区原町)/鮨処みずき/ 今日も本社で仕事、..
Weblog: ふらわまにあ
Tracked: 2010-04-13 10:01

千味家 (西小山) みそとまとらーめん
Excerpt: 住所  東京都目黒区原町1-3-16 イーストヒルTEL 03-3710-1038営業時間 11:30〜13:00/(夜は居酒屋)休日 日・月曜日座席 カウンター5席 テーブル4席×2卓 店の奥にもス..
Weblog: 食ベ歩記☆
Tracked: 2010-04-14 20:54

千味家@西小山
Excerpt: 思ったよりも時間がかかってしまったお店の後に、こちらのお店へ訪問してみる事に。 昼はラーメンやつけ麺専門として、夜は居酒屋として〆にラーメンなどを提供するお店のようで、ぼぶさん同様に引き続き同..
Weblog: 両国のダイビングショップオーナーの日記
Tracked: 2010-04-16 11:25