元らーめん えにしのスタッフの草野さん。
昨年のラーメントライアウトで優勝し、すごいなー、
と思っていた。
今年の秋にはラーメンスクエアで開店の予定と聞く。
その前に予行演習?ってわけでもないのかもしれないけど、
えにしの店を利用しての営業。
記念すべき1日目の営業にシャッターした。
あれま。うしろにゐさん。
また、お会いしましたねー。
本日は草野さん1人だけの営業。
前払いで背脂煮干しそばを注文した。
こうやってみると、かなり貫禄でましたねー。
所作が堂々としている。
すでに、いちラーメン店主の風情です。
きた。

うおー、いい香りだーーー!
スープ、ずずーーー・・・
(゚∀゚)!!!
うまい・・・
燕三条系のものよりも上品に仕上がっている。
煮干しのきき具合、背脂のこってり度合い、抜群のバランス。
麺、

ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
がしっとした中細麺。
これはいいっすねー。
絶品スープをまとって口に入ると、パラダイス!
いやー、おいしいぞー。
さすがに優勝者。
真ん中の練り梅みたいなのは、かんずりにフライドオニオンとか
練り込んだものとのこと。

最初なんだかわからなかった。
まさに練り梅になにかを練り込んだものかと。。。
少量だとわかりにくいもんですねー。
わずかだけど、スープの表情が変わっておもしろい。
でも、コストがかかるので、今後改良するみたい。
お試しとしては、かなり気に入ったトッピングだったけど。
チャーシューは肩ロース?
えにしとは違う味わいでいい感じ。
味玉もかなりおいしかった。
うーむ、一気に食べきってしまったよ。
おおいに期待してしまうな。
夜のつけめんはどんな感じなんだろ。。。
草野さん、がんばってください。
これからの健闘を心から祈ります。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:背脂煮干しそば700円
スープの種類:背脂煮干し
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、青ねぎ、玉ねぎ、味玉1/2
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:上品系背脂煮干しです。
ご挨拶が無くすいませんでした。
いけ麺さんの友人のfullconです
今日、1番乗りのモノです
機会がありましたら今後ともよろしくです。
>これはいいっすねー。
>絶品スープをまとって口に入ると、パラダイス!
>いやー、おいしいぞー。
嬉しいです。
何度もサンプルを製造した努力が報われた気分です。
おお、そうでしたか。
写真も撮られていたし、ただものではないと思っていました。
これからもよろしくお願いします。
財布を撮っていたのはなんでですか?(^^;
☆矢守さん
あの麺は難しそうですねー。
かなり気に入りました。
スープも麺も玉子も全部が全部美味しかった…
夜のつけ麺も興味が出ます!
もう1度くらい行きたいなぁ
プロトタイプから比べると格段の進歩で、特につけは全くの別物に進化していました。
これからますます美味くなりそうで、ほんとうに楽しみです!
隣席でいろいろお話させていただいて、ありがとうございました。
つけ麺、興味津々。。。
☆いけ麺さん
やはり行きましたね。
おいしそう。。。
TBありがとうございます。
いや〜 美味しかったです!
疲れてたのに元気貰いました
おや、こちらまでいらっしゃいましたか。
おいしかったでしょ?
すんばらしいでした!
ですよね!
秋の開店が楽しみですね。