ならばと宿題店にやってきた。
ラーメンの具がそのままライスに乗っている丼メニュー。
それがいつも頭の片隅にあって、どうしても来てみたかった。
店に入ると大盛況でびっくりした。
カウンターはなく、テーブル席と小上がりだけなんだけど、
相席はさせない主義みたいで、ちょっと待たされた。
椅子に座って待っていたら、お水を持ってきてくれて、なんと感じのいい。。。
トマト肉団子はこの店の人気メニューらしい。
しかし、酔来丼は400円とお値打ち。
やっぱり人気なんだな。
このスープは結構いい!
化学もそれほど感じないし、丁寧に出汁を取ったことがわかる。
セットなんだけど、これで200円とはびっくり!
細麺ながらがっしりとしたコシがあり、
これなら簡単には伸びないだろうね。
おいしくて驚いた。
メンマも仕込んでいるみたいでおいしいし、
また、もやしもかなりおいしい。
ほかの麺メニューが俄然気になってきた。
でも、下にはライスが。。
丼にかける。そしてかき混ぜる。
要は和え麺ならぬ、和え飯。
自分でもこういう類のものは作るけど、
このタレが実にいい感じ。
塩味とごま油とカラシの風味が見事なバランス。
400円という価格も手伝ってだろうけど、
これが人気にならないわけがない、と思うほど。
目玉焼きっていうのがいい。
一粒残らずきれいに平らげたよ。
どこの店でもできそうなのに。。
麺だけでも決して不満は残らないと思うし。。
でも、トマト肉団子丼なんて食べてみたい。
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、もやし、なると
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:近くの人は絶対行ってほしいです。
そうですね。
でも次はトマト肉団子狙い打ちです。
☆men91さん
そうですね。
体に優しいラーメンでした。
こんちは〜! (*^ー^*)/
コチラさんでは呑み食い専門で、その名物は未食なんです。。。 _| ̄|〇
それにしても、安いですよねぇ〜!
そう。安いですね〜
庶民の見方ですっ。
シンプルなのに堪らない美味さで
大満足でした!
記事は拝見しましたよー。
あーいったご飯ものはもっとあっていいと思うほどですよね。
TB失礼しました。
この記事見て気になってたんですけどねー。
酔来丼、気に入りましたよ!
ボリュームにも満足、再訪必至でございます。
ついに行きましたね!
あのレトロな雰囲気もいいし、味もいいし、いい店ですよね。