大雨の中、なぜか秦野にいた私。
遅めの昼を宿題店で。
札幌ラーメンめんくら。
地元で人気の札幌ラーメンのお店。
高校生は制服着ていれば大盛り無料とか。
残したら皿洗い。。。(^^;
いいシステムですね〜。
ネットでも評判よかった、バターミルク系。
塩がおすすめ、と聞いたけど、みそバターミルクにした。
5月〜9月限定のつけ麺もおいしそう。
ほんとはスープカレー麺が目当てだったりしたけど、
これは10月〜3月までの限定。。。残念。。。
卓上のセット。ラー油の入れ物がかわいい。
そして、到着。
ぶわー、でっかいバター。
最初はバターのないところから、スープをば、、、
みそのとがったところがなく、とってもマイルドな味わい。
バターが混ざると、コクがプラスされ、素晴らしい味になる。
うーん、うまいわー。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、炒めたもやし・玉ねぎ、バター。
麺は中太縮れ。
札幌っぽくておいしい。
いや、でも、このラーメンうまいうまい!
バターが全部溶けるとかなりいい感じになる。
チャーシューがまた絶品だね。
炙り焼きタイプで、大好きな味。
スープをほとんど飲んでごちそーさまっ。
おいしかったー。
やっぱり、カレー麺が食べてみたいので、
10月から、いずれ機会を見て来てみよう。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:みそバターミルクラーメン800円
スープの種類:味噌バターミルク
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、炒め野菜(もやし・玉ねぎ)、バター
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:人気があるのがわかる味でした。
お店のホームページには書かれていませんが、西山製麺です。
いやいや、おじゃましました。
やはり西山製麺でしたか。おいしいはずです。
ときどき食べたくなる麺ですよね。