2010年09月10日

【閉店】【275/'10】いごこちダイニング 杜のじかん@大井町(とんこつしょうゆらーめん)

訪問日時:2010/09/10 11:50

今日から新しいデジカメデビュー。
SONYのCybershot DSC-WX5

ほんとはCANONの30Sか、その日発売の50Sにしようと
思ったのだけど、店員さんの話を聞いているうちに
これになってしまった。
いや、北川景子が宣伝してるってわけではなく。


さて、今日はとらさん会議室に寄せられた情報を元に行ってきた。

店はビルの5階にあるし、
もっとらーめんの幟を表に出さないとわかりにくいと思う。
私もほんとにやってるのか一瞬不安になったし。

エレベータを降りてに入ると、しーん、と静寂が。。
レジにかわいい女子店員さんがいて、
席まで案内してくれた。

ここは個室居酒屋なので、店内はそーゆー感じ。

DSC00016.JPG

お客は誰もいないよ。

メニューを見て、とんこつしょうゆらーめんを注文した。

DSC00015.JPG

会計は前払い制。
その場で支払う。

お水とライスはセルフサービス。

DSC00018.JPG

おかわり自由みたい。

7分ほどで到着。

DSC00020.JPG

なんか、写真きれいに見えるぞ。。


豚骨醤油に背脂がたっぷり乗っている。

DSC00021.JPG

スープは背脂の甘みが品よく出ている。
豚骨醤油スープとしてはしつこくはない。
魚介も加わっている。
特に節系が絶妙なバランスだと思う。
素直においしいスープ。

うんちくによると、漢方スープブレンドだそうだけど、
その効果はよくわからん。
でも、今日は体の調子が悪いので、うってつけかもね。

麺は中太縮れ。

DSC00022.JPG

あれ。
期待していなかったけど、何さ、おいしいじゃん!
むっちりした麺の食感がこのスープによく合うよ。

チャーシューは箸で持つと崩れてしまう。
具は他に固ゆで味玉、もやし、ねぎ、のり。

具のバランスもいいし、居酒屋の」ランチとは思えん。
こいつはただもんじゃないのでは。

ライスは雑穀米。

DSC00019.JPG

この食感大好き。
のりとチャーシューと背脂をここに乗せてがつがつ食べた。
このご飯も含め、かなり気に入った。

とまとんらーめんも食べたみたいかも。。


ごちそうさま!
と告げ、一階に降りると、
なんと200円クーポン券が。。。

DSC00023.JPG

しまった。気が付かなかった。。
エレベータの手前左側、お店の看板の下にたくさんありますよ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



 実食感想

実食メニュー:とんこつしょうゆらーめん700円
スープの種類:背脂豚骨醤油
麺の種類:
具:チャーシュー、ねぎ、もやし、玉ねぎみじん、のり
 

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:また行きたいです。なんとなく、体もよくなった気がします。


posted by ぼぶ at 20:13 | Comment(2) | TrackBack(1) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
静か過ぎて
ちょっと居心地悪かったっす^^;

お味は好きなんですけどね^^
Posted by at 2010年09月13日 21:38
☆ゐさん

TBもありがとうございます。
クーポンゲットできてよかったですね。

居心地は私はよかったですよ。
だだっ広い空間に1人では居心地悪いでしょうけど。。
おこもり度満点じゃないですか。
Posted by ぼぶ at 2010年09月14日 08:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

いごこちダイニング 杜のじかん (大井町) とまとんらーめん
Excerpt: 住所 品川区大井1-11-3 大井町銀泉ビル5FTEL 03-3777-1158営業時間 11:00〜14:30(品切れ終了あり)休日 土日座席 テーブル席沢山 駐車場 なし交通アクセス 大井町駅徒歩..
Weblog: 食ベ歩記☆
Tracked: 2010-09-13 21:38