ネットではあまり評判がたっていないけど、
北島しうさんのらーナビ速報を見て、行ってみたくなった。
しかし、今日はいい天気。
涼しくてすがすがしい。
やっと秋ですなー。
涼しくてすがすがしい。
やっと秋ですなー。
〇の中に優と書いてある。
こういう店名って、どう記述するか困る。。
しかし、なんとも風情ある外観。
前身は炭火焼きの居酒屋だったみたいね。
「七輪焼き 虎」と書いてある。
ひょっとして、居酒屋のリニューアルか?
自家製麺なんだね。

ひょっとして、居酒屋のリニューアルか?
お客は2名。
なにしろ、そーゆーやつ。
そして、4分ほどで到着。

王道の中華そばの顔立ち。
そのスープは、、、
!!!
おお、うまい!!
動物系の香りを残しつつ、そ9旨みがぎゅーっと濃縮されたかのような味わい。
醤油ダレも非常にまろやか。
ただ味わえば、変哲もないと感ずる向きもありましょうが、
これは昭和歌謡ショーに通ずる物がある。

そのスープは、、、
動物系の香りを残しつつ、そ9旨みがぎゅーっと濃縮されたかのような味わい。
醤油ダレも非常にまろやか。
これは昭和歌謡ショーに通ずる物がある。
スープにもばっちり合っている。
固さもちょうどよく、臭みもなく、塩梅もちょうどよく、絶品ですな。
ちゃーしゅーめんにすればよかった。
スープのじゃまはしていないので、問題なし。
できれば、ホカホカのおいしい白めしを、
この極上スープで流し込みたい、そんな思いにかられた。
是非ご飯の登場を願う。
実食感想
スープの種類:あっさり醤油
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、穂先メンマ、ねぎ、なると、のり
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:家族を連れて行きたいです。
どーもー
水曜の定休とお盆にフラれてやす! (>_<)
近くの白湯麺屋がメニュー共々、もーじきリニューアルオープンすんじゃないかなぁ! (多分??) (^^ゞ
それは残念でした。(>_<)
是非リベンジを!
白湯麺屋はどうなるんでしょうね。
美味しかったし、良いお店だと思いました〜
夜も営業されれば行きやすいんですが。。。
おいしかったでしょ?
歌謡ショーにも通ずる味わいと思いました。