よってこや、太陽のトマト麺、大阪王将などを展開するイードアンド。
その新たな業態がこちらの店。

ここはペッパーランチがあったところ。
店内は15席ほどのコの字型カウンター。
冷水と冷茶は給茶器からセルフで。

緑茶っていうのがうれしいね。
粉茶だけど。。
メニューを見て、
オーソドックスに肉そば580円を注文。
安い!
今日から10日まで餃子100円ということだけど、
遠慮しておいた。
(餃子はそばよりも先に提供されていた。いいことだと思う)
卓上には胡椒、にんにく、生姜、ラー油、

4分で到着した。

うひは。
麺が見えん。。。
チャーシューメンじゃないんだよね。。。。
スープは醤油醤油したもの。
タレの味がストレートに伝わる。
動物性の香り、旨味もほどほど。
京都のラーメンに近いかな。。
麺は固めの細ストレート。

ぷつっと噛みきれ、これは好み。
肉、は5枚も入っている。

ぎしっとした食感で、噛みしめるといかにも豚肉。
ちょっと臭みもあるけど、それほど気にならない。
化学の味も感じながら、スープも結構飲んだ。
わりと好きな味だし。。
食べ進んでいくとロゴが現れる。

略称は「こちそば」なのね。
これから多方面に展開していくのでしょうか。
是非とも亀有に作ってほしいところ。
それにしても今年は肉そば流行だね。
あ、お隣のトマト入り野菜肉そばがおいしそうだった。。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:肉そば580円
スープの種類:動物醤油
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、ねぎ
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:近くにできたら行くとは思います。