ラーメン勝ち抜きバトルの第2週。
今週はあっさり塩ラーメン対油そば。
今日は油そばの日。
お店に入ると、今日も大崎さん。
「審査員の方ですか?こちらへお願いします」
と大崎さんの向かいに案内された。
いろいろ話を聞いたけど、どうも盛り上がりに欠けているみたい。
300食の予定が、先週は150でなかったらしい。。。
今日もすいていた、、、
食べ方指南書。
卓上にはフルーツ酢、ごま、ラー油入り豆板醤が用意されている。
やがて到着。
置かれた週間、ゆずのいい香りがあがってきた。
見ると乾燥ものかな?ゆずの皮の黄色が転々とある。
まずは香りで引き込まれた。
具もオリジナリティがあり、おろし玉ねぎに練り梅が乗っている。
麺を探ってみると、中太の縮れ麺。
その下には濃い色のタレが見える。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、刻み海苔、温玉、おろし玉ねぎ、練り梅。
それでは、いただきます!
麺には予め味が絡ませてある。
まずは、タレと麺だけで、、、、
うむ、うまいではないですか。
なかなか独創性のある味わい。
次いで、一番目を奪われた、おろし玉ねぎと練り梅をあえてみると、
おおお、面白い。。
ぐっと表情が変わる。
そこへフルーツ酢を入れると、なんともさわやかな感じに。
ごまも豆板醤も入れてみたけど、
豆板醤はかなり辛い。
でも、香りがよくこれまたいい感じ。
麺は中太もちもちタイプで、
すべての味をうまく受け止めている。
最後に残ったタレもすべて掬い取ってきれいに完食した。
チャーシューもメンマもこだわりのおいしさを感ずるし、
いや、なかなかうまくまとまった油そばだと思う。
ハレノヒ中目黒店
食べログ
実食感想
スープの種類:−
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、温玉、刻み海苔、おろし玉ねぎ、練り梅
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:ごはんがほしかったです。