訪問日時:2006/4/28 12:40
今日も結構な入り。
満席でしばし待つ。
店主が私の顔を見るなり、
「担々麺?」
アルジブログにも次は担々麺ねらい、
みたいなことをコメントして、におわせたし。。。
席はすぐにあき、ものの3分で到着。
野菜たっぷりだし、肉味噌も多めでうれしい。
この肉味噌おいしいんだよね。
早速スープに沈んでしまう前に五穀飯上に一時待避させる。
スープは辛さ適度。
ごまの風味がいいし、基本のスープを生かしたいい味付けだなあ。
やはり肉味噌合うよ。
麺はらーめんとは違って、ストレートのやや加水低めのもの?
いい感じ。
肉味噌飯になった五穀飯をいただくと、
うまいです!
ご飯のお量が多かったので完食できませんでしたが、
満足しました。
アルジのブログによると、、
スーラータンメンはそろそろ終わりにするけど、
それに変わる夏のメニューについて迷っているらしい。
スーラーは人気あるようなので、
冷やしスーラー、とかスーラーつけ麺は?
なんて言ってみたら、今日ますます悩ませちゃったみたい。
「酸辣」って書くと汗がでそうだが、
「スーラー」ってなんか涼しげ。
いいじゃん、スーラーつけ麺。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:担々麺850円、五穀飯100円
スープの種類:豚骨醤油担々麺
麺の種類:中ストレート
具:肉味噌、笹打ちねぎ、万能ネギ、小松菜
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:おいしかったです。このスープはご飯によく合います。
担々麺気に入っていただきうれしいです。
スーラーつけ麺ですね。トライしてみます。
確かにスーラーの語感は涼しげですね。
今、裏メニューのつけめんは、
黒酢、醤油ダレ、トリガラスープ、その他に(秘密)
肉味噌、きざみネギ(白)のタレです。
(わがままな常連の女の子が5時過ぎに食べに来ます)
ラー油というより、胡椒と生姜がアクセントです。
いろいろアレンジしてみます。
でも、あんまり、煽らないでネ(^^;
ゆっくり待っててください。
宜しくお願いします m(_ _)m
今日はごちそうさまでした。
夏メニュー楽しみにしています。