2010年12月15日

【365/'10】SOULMEN 魂麺@世田谷代田(SOUL鶏白湯麺 醤油)

訪問日時:2010/12/15 11:35

環七外回り沿い、世田谷代田駅のそばに以前「ひょうろく」という
まるきんラーメン系列のうどんやさんがあった。
それがいつの間にか、「鶏白湯」と大きく書かれた看板に変わっていた。

DSC01020.JPG

これは目立つし、自然と入りたくなるのが道理。
忘れていたけど、9月17日にオープンしていたんだった。


今日は別の店を目指していたんだけど、
思わずハンドルを切って、店前の駐車スペースに停めた。

入り口には二宮金次郎の像。

DSC01019.JPG

小学校でよく見るやつね。

あとこの貼り紙が目立つ。

DSC01018.JPG

中に入ると、右側に大きな製麺室があり、
忙しそうに麺を作っている。。


席について、メニューを拝見。

DSC01011.JPGDSC01012.JPG

SOUL鶏白湯麺の醤油をお願いした。

音楽はSOUL系。
今日はJBが景気よくかかっていた。

やがて到着。

DSC01013.JPG
DSC01014.JPG

口の広い器。
スープをいただいてみると、鶏白湯としてはちょうどいい濃度。
ややとろりとして、臭みもなく、おいしいじゃないすか。

ほのかにキャラメルを食べているような香りと甘みもあって、
このスープは気に入った。
塩味を想像してみたけど、これは醤油味がいいと思われ。。


麺は博多麺のような極細ストレート。

DSC01016.JPG

麺もとても良い。
まるきんと同じかどうかはわからないけど、
茹で具合もちょうどいい。

キクラゲもいいアクセント。
メンマはあまり好きな味付けではなかった。

チャーシューは鶏もも肉。

DSC01017.JPG

これもおいしい。
もっと食べたい。


自動的についてくる鶏飯。

DSC01015.JPG

ちょっと冷めていたけど、
鶏がごろごろ入って、それなりにおいしい。
でもこれはスープ投入がベストでしょう!
どばっと入れてさらさらと。。。
抜群においしかった!

そして、スープまで完食。
満腹になってしまって、連食を諦めた。。。

そう言えば、つけ麺は平打ち麺なんだけど、
汁麺でも平打ち麺が選べるみたい。
お隣さんがそう頼んでいた。



その後調べたけど、ここの住所はまるきんラーメンの本社と同じ。
また、店内に「代田製麺所」と何ヵ所かに書かれているけど、
まるきんラーメンもここで製麺してるのかな?



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。

実食感想

実食メニュー:SOUL鶏白湯麺892円
スープの種類:鶏白湯
麺の種類:極細ストレート
具:鶏チャーシュー、ねぎ、メンマ、キクラゲ、小松菜

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:つけ麺も食べたいです。あと鶏排骨も。

posted by ぼぶ at 14:12 | Comment(2) | TrackBack(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今年も365オーバーしましたね!

おめでとうございますw
Posted by しらけん at 2010年12月16日 16:01
☆しらけんさん

ありがとうございます。
覚えていたんですね。
貴殿には遠く及びませんが、がんばります。
Posted by ぼぶ at 2010年12月16日 16:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック