2010年12月16日

【366/'10】中華蕎麦 りんすず食堂@大島(りん蕎麦)

訪問日時:2010/12/16 12:00


りんすず食堂。

その名前のかわいさと、響きのやさしさから、

かなり行きたいと思っていたお店。


しかも日本蕎麦のスープに中華麺を合わせた、

という特徴も気になっていた一つ。

江東区方面はなかなかついでがないので、なかなか行かれないのよね〜


DSC01038.JPG


すてきな店構え。

「蕎麦流ラーメン」の文字が目を引く。


DSC01024.JPG


ロゴにお金かけてる感じ。

でも、とってもいいね。


店頭には、大盛り・トッピング・ミニご飯のサービス券が置いてあった。

もちろんもらって入店。


券売機でりん蕎麦とミニ鶏そぼろ丼を購入した。


DSC01026.JPG


サービスは味玉でお願いした。


DSC01027.JPG


りん蕎麦、すず蕎麦、もり蕎麦という構成。

りん蕎麦は唐揚げが乗り、すず蕎麦はチャーシューと肉団子、

もり蕎麦はモグモグ堅い麺か、ツルツル柔らか麺を選べる。


店名はご主人のお二人の娘さんからとったそうだから、

りんちゃんとすずちゃんなのかな?

で、りんちゃんが唐揚げが好きで、すずちゃんが肉団子好き。。。

ってな感じかと想像してみた。


ところで、ミニそぼろ丼はセットにすると100円安くなるんだね。

知らずに単品ずつ買ってしまったのを直訴したら、

100円返金してくれました。

よかった。。



卓上の調味料は、ガーリックチップと、激辛オリジナルスパイス。


DSC01030.JPG


カウンターが白木で美しい。。。


さて、厨房内のご主人はとても楽しそうに仕事をする。

何となくおいしいものが出てくる空気。。



唐揚げも注文が入ってから、揚げるんだね。

と言っても途中までは揚げたやつを2度揚げするみたい。

どっちにしても熱々でうれしい。


到着。


DSC01033.JPG

DSC01031.JPG


たちのぼる唐揚げの香り。

ああ、そうか。味玉はもともと半分入っていたんだね。

まあ、でもいいでしょう。


スープはまさしく、日本蕎麦のそれ。

慣れ親しんだ味わいにほっとする。

そこに唐揚げの油が加わり、ちょっと違うんだぞ、みたいな主張。


麺は細ストレート。


DSC01035.JPG


ざくっとしたタイプ。

いいすねー、このスープにマッチしてるな〜。


唐揚げは分厚い。


DSC01036.JPG


この塊が四つある。

かなりのボリュームですわい。

でも、衣がスープを吸って、予想通りのおいしさ。

これはいいっすね〜。


他の具はメンマでなく、エリンギと、


DSC01037.JPG


それに水菜、揚げネギ、味玉1/2。


いやー、おいしいなあ。

ご主人のラーメンに対する愛情、娘さんに対する愛情がビシビシ伝わってくるような。。



ミニそぼろ丼。


DSC01032.JPG


そぼろが好きなので、こういったサイドメニューはほぼ頼んでしまう。

このそぼろはしっとりタイプだった。

私的にはぽろぽろタイプが好みだけど、これもおいしい。

くるみを砕いた物が入っていて、食感もおもしろい。


それにしてもミニとは言え、量が多いっす。

唐揚げでお腹にドーンときていたので、ちょっと残してしまいました。

すんません。。



ここ気に入ったけど、

単にチャーシュー、エリンギ、水菜、揚げネギを具にしたもの、

あるいは素のラーメンがあってもいいと思う。

というか、スープ・麺がいいだけに、むしろそういうのを食べてみたい。


唐揚げ、肉団子を食べてもらいたい気持ちも、

私の邪推通りならば、充分わかりますが。。。。


また来たいな〜

近くにあったらな〜



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想


実食メニュー:りん蕎麦690円

スープの種類:

麺の種類:

具:チャーシュー、ねぎ、メンマ


スープの余韻:★★★★★

麺の評価:★★★★★

唐揚げ評価:★★★★★

メンマ評価:−

再訪問希望度:★★★★★

総合評価:★★★★★

ひとこと:いい店ですね。


posted by ぼぶ at 14:41 | Comment(3) | TrackBack(0) | 東京都江東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この唐揚げが入ってこのお値段はかなり
お得感がありますね。
今度行ってみたいと思います(^^)
Posted by 限界! at 2010年12月17日 09:57
突然失礼します。
ブログタイトルの右上に飾られている写真のラーメンはどこのお店で食べられますか? 麺が極太でスープも濃厚そうなのでとても気になりコメントさせていただきました。雪谷大塚の葉月ですか?
記事に対するコメントでなくてすいません。
Posted by きりりん at 2010年12月17日 10:03
☆限界!さん

実にいい店です。
是非いってみてください。

☆きりりんさん

はじめまして。
いつもありがとうございます。

その質問はよくいただきますのですが、すみません、、
あれは自作ラーメンなのです。
麺は仰るように葉月さんから無理言って購入しました。
スープは鶏、豚肉、煮干し、鰹節、野菜のベジポタです。

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ぼぶ at 2010年12月17日 10:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック