この年末にばたばたと新店ラッシュ。
まったくもう、いくら食べてもおいつきません。。。
今日は21日にオープンした木場の新店。
魚介中華そば 幸(さち)。
店頭のお品書き。
きれいな写真入り。
なんか資本っぽいな。
店内は満席だったけど、
券売機で買っている間にひとつあいたのですぐ座れた。
中華そばを購入した。
ネギライスを推しているようだけど、連食なので回避。
カウンター12席。
厨房内には2人の男子とホールの女子3人体制。
胸に「幸」と書かれた揃いのTシャツを着ている。
背中には「五衛門」の文字。
おそらくは関東風とんこつらーめん五衛門の系列かと。
ネギライスは共通のメニューだし。。
卓上には説明書き。
繊細な豚骨スープに、さんま、かつお、煮干し、干し海老、
ホタテなどの魚介をふんだんに使用した魚介ラーメンです。
だそうです。
調味料はこんな感じ。
8分くらいでやってきた。
なんか、意外にも丁寧できれいな盛り付け。
素直においしそう!
スープは確かに魚介リッチなスープ。
それほどしつこくなく、
豚骨がベースとなって魚介のいろいろな風味が感じられる。
麺は中太のもっちり麺。
スープをよく持ち上げ、おいしい。
ちょっと塩分が濃いけど、これは好み。
チャーシューはほろほろとやわらかくてこれまた好み。
3枚入ってうれしい。
メンマもスープを邪魔しない、
玉ねぎみじんも入って、食感の違いも楽しめる。
よく考えられていると思った。
スープは塩辛いので最後まで飲み干せなかったけど、
すみません。
このラーメン大好きです。。。
ちょっと科学も感じるけど。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:中華そば700円
スープの種類:魚介豚骨
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー、青ねぎ、玉ねぎ、のり
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:理屈じゃなく、この中華そば好きです。
今回のお店といい
浅草のお店といい
アンテナ広いですね!
準地元なのに
全然知らなかったですw
いやいや。
行かれないことも多いので、できるだけ情報を取るようにしてるだけです。
貴殿の行動力には及びませんよぅ。