2011年01月18日

【閉店】【18/'11】CHABUYA Zutto Branch@四谷三丁目(特 牡蠣あぶらそば正油味 かつお風味)

訪問日時:2011/01/18 11:20

昨日は寂しかった店先が今日は花でいっぱい。

DSC01380.JPG

しかし、「ずっとブランチ」なんて、なんちゅう店名か。。。

森住さんが油そばにはまって、この店を出したと言うけど、
あんなに麺とスープにこだわっていた人が、
なんでまた油そば専門店なんか、、、
と思うわけです。

昨年末のプレオープン後、いろいろな人のレポートを見ると、
トップメニューが牡蠣あぶらそば。

そこで、ハタと思い当たったのが昨日の嘉賓だった。
嘉賓は広東料理の店で、牡蠣ソース和えソバが有名なお店。
住所はなんとなく近いし、森住さんが嘉賓のそれを食べて、
出店を思い立ったのでは、
という仮説を立てるに至ったわけです。


それにしても、あまり人通りも多いとは思えないこの場所に、
麺家大勝軒、大陸と3軒のラーメン屋が並ぶことになったわけだ。

店に入るとまだまだすいている。
テーブルだけのスタイリッシュな店内。
奥の席に座り、一応メニューをば

DSC01374.JPG
DSC01375.JPGDSC01376.JPG

比べる意味では牡蠣の方がいいけど、
やはり具がほしス、、、
特牡蠣あぶらそば正油味かつお風味を大盛りで注文した。


卓上には醤油、酢、ラー油、一味。

DSC01377.JPG

酢とラー油の入れ物がおしゃれ。
あとで使うことになるけど、どうやって出すのか少し迷った。。


到着。

DSC01378.JPG

大盛り270gの麺量ながら、少なめに感ずる。。
麺には予め味を和えてある。

早速ずるずる・・・


ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!


なんと言っても麺が最高!

DSC01379.JPG

#14くらい?のストレート麺はやや固めに仕上げられているけど、
この歯触りがベストな味わい。

牡蠣の味はどちらかというと、かつおに覆われているような感じで、
前面には出ていず、全体をうまくいいお味にまとめている。

いやー、すごい完成度だ。

具は塩ローストポーク、支那竹、青ネギ、刻みのり、刻みナッツ。
チャーシューでなく、ローストポークなのね。
でもこいつはうまい。
皮の部分がカリっとして塩加減も絶妙。

途中で酢、ラー油を加えてみる。
ラー油の香りがとてもよく、3回にわたってかけてしまった。

夢中で食べ終わると、タレと油が残る。
この店はライスを置くべきです!
絶対ライス割りが合う!

あるいはスープか、嘉賓のようにおかゆがほしい。
2月にはスープが登場するというし、
また来る・・・かな。


結論。
嘉賓に比べて味のベクトルがちょっと違う気がする。
でも、旨みの起源は一緒なので、やはり何らかの参考にはなっているのかな。。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。

実食感想

実食メニュー:特 牡蠣あぶらそば正味 かつお風味 大盛り950円
スープの種類:−
麺の種類:中太ストレート
具:塩ローストポーク、支那竹、青ネギ、刻みのり、刻みナッツ

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:塩味の方もいただいてみたいです。

posted by ぼぶ at 14:59 | Comment(6) | TrackBack(0) | 東京都新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おいしいんですけど、CPがちょっと……と思ってしまいます(^^;
Posted by 限界! at 2011年01月18日 17:17
森住さんはあぶらそばにハマってこの店を出したわけではなく、6番目の味覚(油味:ゆみ)を一番表現できる味が油そばだったということらしいです。
森住さんのブログ(http://ameblo.jp/y-morizumi/entry-10704823711.html)でも油味について触れられています。
Posted by ふらわ at 2011年01月18日 20:36
ソフトオープン中には入ってなかった、かつお風味が入っているんですね。
牡蠣の味が、かつおに覆われているというのは、すごく想像が付きます。もともと強烈な牡蠣風味ではなかったですもん。
Posted by pakio at 2011年01月19日 08:59
☆限界!さん

確かに高いですね。
MISTでも1000円オーバーでしたし、
それでも人が入るのがすごい。

☆ふらわさん

ら−ナビ達人の山本さんに森住氏がそう話されたそうです。
私的には6番目の味というのは後付けなんじゃないかと。。。

☆pakioさん

かつお風味もそれほど強くはないです。
絶品の麺の引き立て役に過ぎない感じ。。。
Posted by ぼぶ at 2011年01月19日 09:15
こんばんわ

自分はプレの際に訪問しましたが
若干変えてきていますね。

ややCP悪くも感じますが、麺が美味しいくて
自分は大変満足でした

あとプレの際は牡蠣がかなり感じられていたんですけどね・・・というより鰹がなかった
Posted by マイノD at 2011年01月20日 20:35
☆マイノDさん

そう、麺がすごくおいしいですよね。
さすがちゃぶ屋さん。
牡蠣ソースの味は感じますが、突出せずに旨みの引き立て役的かな、戸感じました。。
Posted by ぼぶ at 2011年01月21日 13:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック