焼豚ソバ黒ナベでませそばが始まったとの情報。
あるある。
黒ナベ特製食べるラー油まぜソバ。
券売機で、
即購入。
貼られたお品書きも一応。。
お客はゼロだったけど、すぐに満席になった。
待ちもできていたし、すごい人気。
7分くらいで到着。
具はサイコロ状チャーシュー、メンマ、ねぎ、水菜、ラー油。
チャーシューとメンマは麺の下に沈んでいる。
うひー、それにしてもいい色合い!
麺は味が和えてあるので、
軽く混ぜて早速いただきまっす。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
基本のタレの味がストレートにわかる。
まろやかな醤油風味に麺が染まって、
おいしいのなんの。
チャーシューもメンマも特上だね。
水菜とねぎはちょっと食べづらいけど、
ほぼ問題ない。
最後はちょうどいい量のタレが残る。
仕上げ2を頼もうかと思ったけど、
ちょっと胃の調子も悪くやめておき、
頭の中で想像するだけにした。
いや、絶対おいしいぞ、ライス割り+生玉子。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:黒ナベ特製食べるラー油まぜソバ並650円
スープの種類:−
麺の種類:太縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、水菜、食べるラー油
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:あー、やはりソバも食べたいなあ〜
久しぶりに行ってみたいと思います。
ライス割りすると連食は無理そうですが、した方がよさそうですね!
おいしかったですよ!
ライス割り、必須と思います。