2011年03月02日

【閉店】【67/'11】つけめん 常陸屋@新橋(豚しゃぶつけめん)

訪問日時:2011/03/02 18:05

長い会議のあと、車を停めた横に宿題店があったので、
つい入ってしまった。

券売機を見て、

DSC02106.JPG

ここは豚しゃぶつけめんが名物だったことを思い出し、
それにしてみた。
季節のカレーつけめんにもそそられたけど。。。

つけ麺専門ながら、肉そばという温麺も始まっていた。


店員さんは大陸の方・・・かな?

説明書きを見て、

DSC02107.JPG

調味料などを眺めて、

DSC02108.JPG

到着。

DSC02110.JPG

うお。
すごい豚しゃぶの量。

DSC02109.JPG

中を探ると、全粒粉を練りこんだであろう太麺が現れる。

DSC02111.JPG

麺をスープに浸して、さっそくただくと、
スープはしゃばしゃばの甘酸っぱいタイプ。
たまり醤油を使ったというけれど、その在はわかりにくい。

麺の弾力ある食感、香りはすばらしい。
ただ、麺がスープに比べて強く、
アンバランス感も感ずる。

私はこのスープ好きだけどね。

それと、豚しゃぶも水でしめてあるので、
後半はどうしてもスープが冷めてしまう。

せめて、豚しゃぶだけ味をつけておいたらどうjかな。

調味料のうち、
柚子胡椒と辛み調味料が気に入った。


つけめんは普通で270gの麺量とボリュームがあるけど、
ハーフサイズも用意されているので、
飲んだあとのしめや、女性にも選ばれ安い店なんだろうね。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。

実食感想

実食メニュー:豚しゃぶつけめん880円
スープの種類:あっさり和風
麺の種類:太やや縮れ
具:麺に豚しゃぶ、もやし、水菜、半熟味玉、姫竹

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:肉そば、おいしそうでした。

posted by ぼぶ at 21:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都中央区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック