訪問日時:2006/6/9 13:40
厚木方面でゴルフだったのだが、雨がひどく、ハーフで中止。
軽く昼食をとって解散。
せっかく厚木まできたなら、ラーメンでしょ。
ってことで、初本丸亭。
年末の日テレのベスト99で1位になったのは記憶に新しい。
一時大行列だったようだが、ほとぼりも少しはさめて、
しかもこの時間ならと思ったが、10人ほどの待ち。(@_@;)
今日は金丸店主がいた。
丁寧に作りますねー。
回転はいいとは言えないが、それほどいらいらもしなかった。
金丸さんの持っている、徳なんでしょうかね。
30分ほどで席に案内され、程なく到着。
いいかおりだ。
すっきりすきとおったスープは深みがすごい。
豚骨や鶏の臭みはなく、極上のスープという感じ。
佐野から毎日直送されるという手打ち麺との相性は抜群。
賛否両論ある春菊は教示通りに沈めておいてから食べたが、
こりゃーうまいっす。
否定するのは春菊が嫌いな人の意見だろうね。
ちなみに私、春菊は大好きな食材。
チャーシューも厚切りでほどよい堅さでおいしい。
醤油味なので、いいアクセントになる。
塩はあまり選ばない私だがこれはやはりすごい。
私などが今さら評価するのもおこがましいが。。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:本丸塩らー麺750円
スープの種類:あっさりじんわり塩スープ
麺の種類:中太平縮れ(佐野手打ち)
具:チャーシュー、ねぎ、春菊、ワンタン
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:多くの人が認めた極上の塩はやはり絶品でした。