2011年03月14日

ブログ再開します

東日本を襲った巨大地震。

被災地のみなさまには心からお見舞い申し上げます。

私も東京で怖い思いをしましたが、おかげさまで無事です。

今日からがんばって仕事をしないといけません。

会社は節電で、よけいな照明、暖房は控えています。

それにしてもTVから流れる信じられない光景に

おののいてしまいます。

でも、日本再生のために元気なみなさんが一致して

がんばりましょう。



ところでブログですが、

私もようやくラーメンを食べる元気が出てきましたので、

普段通り続けることにします。

不謹慎と思われるかもしれませんが、

食事をとらないわけにはいきませんし、

どうせなら、やはり大好きなラーメンを食べて元気を出し、

レポートを淡々としていきたいと思います。

ただ、ガソリン等の無駄遣いを避けるために、

また、会社からもなるべく離れたくないので、

当面は近場、あるいは仕事上で便利なところに限られると思います。

ラーメン以外で簡単にすませてしまうこともあると思います。

新店を巡りたい気持ちはやまやまですが、がまんすることにします。

被災地を思えば、こんながまんは何でもありません。



また、記事がアップされると自動的にTwitterにリンクがアップされる

設定にしていましたが、当面の間その設定を解除します。




最後に、東北地方太平洋沖地震の義援金として、

私が早速協力させていただいたサイトを記します。

T−POINTによる募金
http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88&scid=bokin999

Yahoo!ポイントによる募金
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

このほかにもこのような案内ページがありました。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1103/13/news014.html

まずはできることから始めてみました。



みなさま、これからもよろしくお願いいたします。
posted by ぼぶ at 14:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック