スタミナ冷やしを満喫したあともう一軒。
松五郎に行く途中に気になる鳥屋さんがあり、
ちょっとのぞいてみたら、ラーメンがある!
お腹に余裕があったら、来てみようかな、
と思っていたけど、あったのでやってきた(^^;
鳥番長。
ここが総本店だそうだ。
寒河江の肉そばも気になるけど、
予定通り鳥骨ラーメンをお願いした。
「元祖」ってどーゆーことかしらん。
まあいいんですけどー。
店内はまんま居酒屋。
お品書きの写真がおいしそうで、しかも価格設定が安い。
うーむ、これは飲み会やってみたいぞ。
5分後やってきた。
ビジュアル的には今ひとつなれど、
いい香りがする。
スープはまさに鳥白湯。
とろりとしたコラーゲンを感ずる上質のおいしいスープだなー。
これは大変好み!
麺は細ストレート。
やわらかでこれといった主張がなくて残念。
でも、やさしい味わいとも言える。
メンマもいい感じだし、
鳥チャーシューがとってもおいしい。
軽く味がついていて、パサつきが全くない。
ジューシーでいいですなあ。
Sサイズの味玉もおいしいし、
まあ居酒屋さんだし、そこまではこだわる必要もないかもしれないけど、
もっと麺にこだわったら、このラーメンは劇的においしくなると思うけど。。
あ、このラーメンはランチだけみたいです。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:元祖鳥骨ラーメン780円
スープの種類:鶏白湯
麺の種類:細ストレート
具:鶏チャーシュー、青ねぎ、メンマ、味玉1/2、のり、なると
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:麺だけが実に惜しいです。
関係無いお話しでスミマセン。
あれ。
あの方とは、、、、
どなたでしたっけ。
お話忘れてしまいました。
よろしければ、名刺のアドレスにメールいただけないでしょうか。
14日は行けるかわからないのですけど。。