北新地で食事、二次会のあと一人で締め。
久しぶりに朱月にやってきた。
これまですまし、カレーと食べたので、
今日は にごり 朱味噌魚麺 にしてみた。
具沢山は相変わらずですね〜
チャーシュー、メンマ、白髪ねぎ、わかめ、みつば、なると、アルファルファ、ゆず皮。。
スープは魚だしに赤味噌を使ったもの。
私の大好きな赤だし風でこれはいい。
麺は同じ、中細ストレート。
しこっとした食感でナイスですね〜
それぞれの具もおおかたいいのだけど、
アルファルファはちょっと違うかな。。
香りの強いものはゆず、みつばだけでいいんじゃ。。。。
なんだかんだおいしく完食。
開店から2年半を過ぎたけど、
これまでにもない繁盛振りだし、
店員増えてるし、新地の街に溶け込んでいる感じ。
でも、大阪らしいかと言えばちょっと違うし、
かと言って関東風とも違う。
要するに唯一無二のラーメンと言えるかもね。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:にごり 朱味噌魚麺900円
スープの種類:魚 味噌
麺の種類中細ストレート
具:チャーシュー、白髪ねぎ、メンマ、半熟味玉1/2、のり、みつば、わかめ、
アルファルファ、ゆず皮、なると
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:今度はつけ麺いってみましょう。