訪問日時:2011/05/15 15:28
芦花公園のアイバンラーメンに久しぶりの訪問。
さすがに3時過ぎなので、お客はまばら。
券売機が導入されていた。
字が小さくて見づらい。
そして、デフォではなく、
特製とか高い順に上から並ぶのはいかがなもんかなー
今日の目当てはアイバンさんのブログで見た、
「こんがり焼いたチズーとカレーまぜめん」。
厨房にはアイバンさんではない外人さんがいるね。
冊子型のお品書きはなくなり、
トッピングなどの卓上メニューが。
6分後到着。
うわー、いい香りー。
ビジュアルもなんともそそる。
まぜてみましょっか。。
しかし、チーズたっぷりだね!
麺をひっぱりだしていただきますっと、、、
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!!
なんていうのかなー
チーズの味わい、辛さ、甘さ、
カレーの味としてはマイベスト。
太ストレート麺はがっしりボディで、
噛み応えも男性っぽく、
角のたったシャープなもの。
確かこの麺は、カレー粉を練りこんでいたはず。
でも、その効果はあまりわからないな。。。
カレーの味と麺の食感でぐいぐい食べさせる。
そして、日本人のカレーには必須の
福神漬けとらっきょうが泣かせる。
ほんに日本人の心をわかっていらっしゃること。。
今日はおやつなので、やめておいたけど、
残ったカレーソースはご飯のお供に最高と思う。
しかし、おいしかった!
相方のゴマチリめん。
麺はここでは初めて見る、全粒粉入り?のもの。
しこっとして、香りがよく、おいしい。
スープはしょうゆベースで、
甘酸っぱくて、ゴマがこれでもか!ってくらい。
スープの表面を1cmくらいは覆っているのでは。。
これもおいしかった!
おお店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:こんがり焼いたチズーとカレーまぜめん1000円
スープの種類:−
麺の種類:太ストレート
具:チーズ、福神漬け、らっきょう
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:チーズのないカレーまぜめんもあるようですが、これはチーズあってのものに思います。
2011年05月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック