訪問日時:2011/05/28 11:35
今日オープンの新馬場の肉汁ラーメン公という店に行ったら、
100円セールに群がる人人人。。。
あきらめて、宿題メニューが増えたつけ麺東に。
ここはほぼ毎日車で前を通るけど、
昨年4月にオープン以来、徐々に新メニューの貼り紙が
増えて行くのが気になっていた。
初めていったときも味の印象はよかったし、
いつか再訪問したかった。
そして、油そばが張り出されたのは3週間くらい前。
頃合いでしょう。。。
あのころは一気に4店舗が荏原町にできたけど、
今でも残っているのはここと支那てつだけ。。。
店に入ると、雰囲気は相変わらず。
これがダメだという方もいたけどね、、、
増えたお品書きが壁一面になっていた。
つけ麺の次にからつけ、みそつけ、からみそつけ、しおつけ、からしつけ、
と増えていったように記憶する。
これらはスープは同じでタレガ違うだけなんだって。
油そばを並で注文した。
7分後到着。
む、具は別盛りなんだ。
つけ麺と同じ中太麺には予めタレが和えてある。
いい色合いに染まってますぜ。。。
さて、この油そば、、、、
うん、
おいしいじゃないすか!
タレには多分、オイスターソースが入っているのか、
深い味わいでコクがかなりいい感じ。
具のメンマ、チャーシューもおいしい。
茹でキャベツがいいね。
味はないけど、タレに絡めていくと、いいお味になる。
希望すればもらえるスープ。
鶏白湯スープで、鶏の香りがストレートにくる。
薄い塩味がついている。
これに味のついた麺をつけ麺風にして食べてもおいしかったな。
最後は残ったタレに注いでいただいた。
ふむ、やはり不思議な魅力を持った店だ。
みそつけ麺も食べてみたくなった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:油そば並700円
スープの種類:−
麺の種類:中太やや縮れ
具:別皿でチャーシュー、メンマ、半熟味玉1/2、茹でキャベツ
麺に水菜
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:いろいろ考えられた和え麺だと思います。
新メニューできてました。
油そば大盛りでしたので、次回は他のメニューも試したいです。
ひじょうにフレンドリーな店主さんですねw
お、そうでしたか。
なかなかがんばってるんですよね。
そうフレンドリーだし。。
つけ麺に加えて、ラーメンも始めたみたいです。なかなかうまかったです。
ボブさんも食してみて、レポートしてみてください。
そうみたいですね。
ほぼ毎日この店の前を通るので、貼り紙メニューで知ってはいました。
いつの日か行ってみます。