また来ちゃいました。ほうき星。
この前は店内連食したけど、今日は汁なし担々麺ねらい。
ぐはー、登場と同時にテンションマックス!
なんという香りのよさ。。。
8種類のスパイスという謳い文句は伊達じゃない。
特に花椒の香りがいい具合。。
さっそく混ぜますね。
うう待ち切れん!
ぐわし!
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
想像を超える味だよ。
タレの分量、具のあでやかさと食感バランスの配合の妙、
そして、もちもちの自家製麺が最高のまとまりを受けとける。
具は肉味噌、もやし、小松菜、揚げ麺、砕きピーナッツ、揚げニンニク。
どれもが必須に思えてくる。
でも、花椒を筆頭とするスパイスの香りが唯一無二。
痺れ感、辛味、どれもが文句のつけようがない。
そして、付属のスープ。
あのね、これね、
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
濃い鶏スープだ!
これは参った。
大好きな味じゃん
これがラーメンスープの基本だったんだね。
なんとも、このスープが合うなあ。。
高菜ご飯も頼んでいたのさ。
やや古漬けになった高菜。
酸味があって好きなタイプ。
これを麺を食べ終わった器目がけて、ドサリ!
そして、混ぜ混ぜ。。
画的にはお見せできる美しさではないけど、
これが最高のおいしさ。
高菜の酸味も合わさって、こんなにおいしいライス割りは初めてだ。
それにしてもすごい実力だな。
醤油ラーメンも食べてみるべきかな。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:汁なし担々麺880円、高菜ご飯150円
スープの種類:付属で鶏スープ
麺の種類:太ストレート
具:肉味噌、もやし、小松菜、揚げ麺、砕きピーナッツ、揚げニンニク
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:褒めすぎでしょうか。(^^;
全然褒めすぎじゃないっす。
あ〜、また食べたいw
ですよね!
ほんとに感激するほどおいしかったですね〜