2011年06月14日

【閉店】【187/'11】ハカタノチカラ@銀座(トンチャン)

訪問日時:2011/06/14 11:40

本日開店の都内の店が私の知る限り5店ある。
まったくもう、、、、宿題の山をどうしたらいいのか。。。
2店片付けると、3店できると言う感じだな。。
ほんとにキリがない。。

で、今日は銀座を選んだ。
一風堂てがける、「ハカタノチカラ」なるちゃんぽん専門店。
昨日に続き、カタカナの店名。。。
しかしまあ、一風堂も銀座が好きだね。。

DSC03392.JPG

このチラシ配りの彼女が可愛かった。。
チラシは何カ所かで配っていて、
持って行くと7月10日までチャンポンが500円で食べられる。

DSC03384.JPG

チャンポンとトンカラの乗ったトンチャン(これが正式名称)が2大売り物。
トンカラ弁当もディスプレイを見ると、
かなりお得でおいしそう。。。

列に並んで待っていたら、メーカーの営業マンD登場。
5店のうちの一つ、ソラノイロからの流れだそうだ。
よく食べますね〜

しばし待って二人で入店し、券売機の前へ。

DSC03385.JPG  

私はトンチャンを購入、D氏はチャンポン。
トンチャンは最初は「チャントン」と呼んでいたそうだけど、
土壇場で「チャンポン」と紛らわしいということで、トンチャンに急遽変更したらしい。

店内はカウンター3+4席、6人卓×2,2人卓×1。

卓上には醤油、酢、ウスターソース、カレー粉、ラー油、胡椒、チリソース、ニンニク。

DSC03387.JPG

チャンポンにウスターソース、妙に合うんだよな〜

やがて、D氏のチャンポン、

DSC03388.JPG

次いで私のトンチャン到着。

DSC03389.JPG

豚骨スープに和ダシを加えたというスープは、、
かなりおいしい!
あまり得意でないチャンポンだけど、これはいいわ。

麺も柔すぎないしなやかさで、野菜もしゃきしゃきだし、ずいずい箸が進む。

DSC03390.JPG

そして、トンカラがなんとも言えずにおいしいなあ。

これは私には必須だな。。
ちょっと高いけどね。

ところで、おろし生姜も一緒に供された。

DSC03391.JPG

一応試してみた味変アイテムの印象。

ウスターソース・・・・・王道の長崎の味を思い出す
カレー粉・・・・・合うけど、これだけに支配されるのはもったいない感
ラー油・・・・・さほど印象なし
胡椒・・・・・普通に胡椒
チリソース・・・・・ふたの開け方に迷ったけど、香りもよく辛さもほどよく、好き
生姜・・・・・あまりたくさんはいらないかな

充分楽しめた。

細麺の替え玉も可能だそうだけど、
食べ終わると結構満腹だし、スープも少ないので、
やってみたいけど、難しいな。
それなら最初からラーメンを食べた方がいいかな。


あー、おいしかったです。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。

実食感想

実食メニュー:トンチャン880円
スープの種類:和風チャンポン豚骨
麺の種類:太ストレート
具:豚肉、キャベツ、もやし、玉ねぎ、キクラゲ、ニラ、豚から揚げ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:おいしいです。

posted by ぼぶ at 14:15 | Comment(3) | TrackBack(0) | 東京都中央区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
トンチャンだけでなく、トンラーもやってほしいものです。
ラーメン頼んで単品トンカラ500円はちょっと……(^^;
Posted by 限界! at 2011年06月14日 17:53
ご一緒させていただきアリガトウございました!

コホン、それにしてもおキレイなスタッフさんが多かったですね(*ノ∀ノ)イヤン
Posted by 営業マンD at 2011年06月14日 18:03
☆限界!さん

私も同感です。
二人で行って、はんぶんこすればいいかと(^^;

☆Dさん

こちらこそいろいろと情報交換ありがとうございました。

ふむ、仰るとおり!
Posted by ぼぶ at 2011年06月14日 20:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック