2006年07月18日

【144/'06】づゅる麺 池田@目黒(タイカレーつけ麺)

訪問日時:2006/7/18 12:00
 
連休明けの朝はどうも気だるい。
会社に行けばそんなこといっていられないのだが、
そんな日は昼のラーメンを夢見て仕事また仕事。
 
今日は新作が出たというづゅる麺池田へ行った。
券売機の左上にある、タイカレーつけ麺がそれ。
私はエスニック好きなのでとっても楽しみにしていた。
 
時刻はほぼ正午。
混んでるなあ。ほぼ満席。
女性のスタッフが増えたんですな。
3人体制でうまくさばけてる感じ。
待つ間も店内のいい臭いにまったりしてしまう。 
 
5分ほどで来た。
 
NEC_0853.JPGNEC_0854.JPG
 
うーん、いい香り。
まずは麺からいくが、やはりここの自家製麺はおいしいと思う。
つけ麺にすると余計うまさが引き立つ。
浅草開花楼さんと比べるのも何だけど、
つい、どっちがいいかなあ。なんて考えてしまった。
 
スープの中には各色のパプリカ、細切りタケノコ、海老。
見事にタイカレーですな。
タイカレーとしての完成度はかなりのもの。
自家製麺とよく合っている。
また、パクチーがいいね。
パクチーはスープではなく麺に添えられているので
ビジュアルもきれい。
苦手な人はよければいいしね。
 
海老もおいしいし、具材もパーフェクトじゃないすか。
最後にスープ割りを頼んだけど、これはできないらしい。
せめてご飯をぶちこんでさらってしまいたかったなあ。
でも、残すことができずそのまま完飲(^^;
 
どうもあまりにも味の完成度がラーメン屋にしては高すぎる、
と思ってここの経営母体のブログを見てみたら、
元、タイ料理屋の意地、とか書いてあった。
納得。゛(^ー^)゛
 
いわゆるインドカレー風のカレーラーメンは多いが、
タイ風カレーラーメンは少ない。
これは貴重なメニュー登場だね。
 
どーでもいいことだが、この店主、D−51の左側の人に似てる。

 

お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食メニュー:タイカレーつけ麺900円
スープの種類:タイ風カレー
麺の種類:中太ストレート(自家製麺)
具:スープに海老、細切りタケノコ、各色パプリカ 

  麺にパクチー
 

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:エスニック好きとしてもかなりの満足度です。ティーヌンあたりでもやればいいのに。。。


 
posted by ぼぶ at 16:06 | Comment(10) | TrackBack(6) | 東京都目黒区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
ぉー、タイカレーつけ麺食べてきたのですか。
羨ましいです。
実は土曜日に無性に食べてみたくなって行ったものの、営業終了。
日曜、祝日の月曜は休み、と食べれないでいたのです。
記事読んでいたらおいしそうですねー、明日あたり食べに行ってみるつもりです。
ここの麺はかなりストライクだったので楽しみです。
Posted by だいち at 2006年07月18日 18:14
今晩は〜!

その画像がまた美味しそうですね。

【バサラカ@新代田】や【あさの@下北沢】のタイ風カレーラーメンならあるけど、つけ麺は未経験。

さっそく行かねば!
Posted by Ucc at 2006年07月18日 20:31
>だいちさん

カレースープが入っている寸胴がかなり小さいので、あまり杯数は作れないのでしょうね。
本格タイカレーを是非味わってください。

>Uccさん

是非行ってください。
【バサラカ@新代田】→バサノバ・・・ですよね?
あさののタイカレーラーメンも食べましたが、あれよりも本格的だと思います。
Posted by ぼぶ at 2006年07月19日 09:37
こんばんは。
本日、念願のタイカレーつけ麺、食べてきました。
いやー、想像していたものと違い、口当たりまろやかでびっくりしました。
麺も相変わらずおいしく大変満足でした。
昼、夜、限定10食だそうですね。
自分が食べている後に入ってきたお客さんのうち、2人が頼んでましたので、閉店までに切れるのかもしれませんね。
またまたTBさせて頂きました。
Posted by だいち at 2006年07月20日 21:53
>だいちさん

TBありがとうございます。
実は甥っ子の名前が「大地」。
親しみを感じてます。。。
タイカレーつけめんいいですよね。
でも、1日20食が限界なんでしょうかね。ハードルは高いですね。
Posted by ぼぶ at 2006年07月21日 09:56
こんばんは。
おぉ、甥っ子さんと名前同じなのですね(笑
今日、21時前くらいに通りかかったらまだあったようなので、案外食べれるのかもしれません。
日によっては売り切れになるのかもしれませんが…。
麺を筆頭にかなり好きなので、また行くと思います。
Posted by だいち at 2006年07月21日 21:27
こんにちはー。
ワタシも同じ週に行ってきました〜。

私が行った昼は、先に食べていた女性が
「よかった〜、今日は食べられて」って
言っていました。

そうそう、確かにバサノバもさらっとした
タイプのカレーの麺でしたよね。
あれもあれでおいしかったなぁ〜。
Posted by どんぶりっ子 at 2006年07月25日 13:58
>どんぶりっ子さん 

TB、コメントありがとうございました。
タイ料理好きな女性は多いし、これは女性向きとも言えますね。
Posted by ぼぶ at 2006年07月25日 15:47
こんにちは。
TBありがとうございました。

ここのカレーつけ麺美味しいですよね。
自分もまた食べたいなと思いました。
Posted by たけひこ at 2006年08月06日 09:49
TBありがとうございます!

わたしもごはんをぶっこみたい衝動に駆られました。
今度は持参してこそっとinするか?(爆)
なんつって。
Posted by あま at 2006年08月06日 09:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

づゅる麺 池田 Part2(目黒)
Excerpt: とても麺がおいしく、具もかなり好みだったので、2度目の訪問。 づゅる麺 池田。 タイカレーつけ麺。 こちらが勝手に日頃からチェックしている、ぼぶさんや大崎さんのブログで見て大変おいそ..
Weblog: おいしいお店探索
Tracked: 2006-07-20 21:30

づゅる麺池田@目黒 タイカレーつけ麺
Excerpt: 小雨の中、いつものお出かけグッズをかばんに入れていざ出陣。会社を出て数分歩いて・・・「あ、財布がない〜」( ´・ω・`) ガックシ。一旦戻りました。 雨はやんでいたのに、なぜか手に傘を持ち..
Weblog: 自称「日本一ラーメンを食べた男」の弟子〜どんぶりっ子のつぶやき
Tracked: 2006-07-25 13:55

目黒の昼餉:づゅる麺池田 つけめん
Excerpt: づゅる麺池田は、JR目黒駅西口、全線一方通行上りを下り、権之助坂商店街アーケードの屋根になったところをちょっと行った先にある。 入り口に券売機があり、食券を買って店に入る。カウンターだけの奥に細..
Weblog: イけてるモノ・コト
Tracked: 2006-08-03 12:58

づゅる麺 池田@目黒
Excerpt: 7月22日(土)の昼に目黒に出来たづゅる麺 池田を訪問しました。未食だったのですが、夏のタイカレーつけ麺が気になっていたので食べに行って来ました。限定10食との事だったので一応5分前に着いたのですが、..
Weblog: たけひこのラーメン全国食べ歩き
Tracked: 2006-08-06 09:47

づゅる麺池田@目黒
Excerpt:  期間限定のタイカレーつけ麺があるとのことで、かみさんに「カレー(つけ麺)でも食べに行くか!カレー!(つけ麺)」とまるでカレー屋に行くかのようにちょっと嘘をつき(^_^;)一緒に行って参りました。..
Weblog: あまおじさんのラーメン紀行♪
Tracked: 2006-08-06 09:48

ますますレベルアップ中!目黒の実力店へ!「づゅる麺池田」
Excerpt: 「づゅる麺池田」は昨年5月末にマイホームタウン目黒にOpenしたラーメン店。「勝丸」、「田丸」、「野方ホープ」、「天下一品」、「藤平」、「黒」、「蒼龍唐玉堂」、「揚州商人」・・・と「目黒」って本当にラ..
Weblog: 目黒碑文谷日記
Tracked: 2007-01-18 00:12