訪問日時:2011/06/27 11:15
5月28日にオープンした新店。
オープン日はまさかの大行列にビビッて回避していた。
二郎ライクな自家製麺ってことだし、
近場だし、行かねばなるまい。
当初はなかった焼きらーめんが、
そろそろ始まっているかな、、、
売り切れ表示だし。。。
でも女子店員に聞いてみたら、
15分くらい待っていただければできます!
とのことで、お願いした。
らーめん大の食券を買って代用。
にんにくだけ聞かれたけど、ノーサンキューで。
卓上には胡椒2種類、タレ、一味。
製作は鉄板の上で、いろいろやっていた。
味付けはらーめんタレだけみたいだな。。。
ツイッターしながら、14分後到着。
げ、うまそー。
肉の厚みも去ることながら、
この焦げあたりがいい感じ。
ずばっとほおばると、
おおおおおお!
うまい。。。
ビールと合う、と貼り紙があったけど、
まさにそんな味わい。
焼きそばでもないし、まさに焼きラーメンだね。
自家製の麺は柔らかい仕上がりながら、
全く過不足ない。
あーうまい。
野菜のシャキシャキ度合いもいいし、
やはりこれがおすすめ、というのは理解できる。
あと、豚がめっちゃうまい。
1.5cmはあろうかという厚みで2枚あるのがうれしい。
最後にライス割りをしたいけど、
ここはおいていないので、しゃーない。。。
これは多くの人に是非味わってみてほしい。
ビールと合うだろうな〜
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:焼きらーめん小700円
スープの種類:−
麺の種類:太ストレート
具:チャーシュー、キャベツ、もやし
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:普通のらーめんもおいしいでしょうね。
2011年06月27日
この記事へのトラックバック
二郎系インスパイヤの焼きラーメンです♪ 肉汁らーめん 公(kimi)@新馬場
Excerpt: お越し頂きありがとうございます♪ 2012年6月、出張先は新馬場に出没v^^v 昼食を食べようと以前から気になっていたお店へ...((((*・ω・)ノゴーゴー♪ 行ったお店は「肉汁らーめ..
Weblog: 出張先
Tracked: 2012-06-25 06:50
ビールと合うってのは罪だわぁ〜・・・。
飲んじゃうかな?(笑)
いいんじゃないでしょーか(^^;
たまには、、、、
☆たこすさん
あはは。
自分で見て笑ってしまいました。
そんな薄いチャーシューではありがたがりませんよね。
ご指摘ありがとうございました。