2011年08月03日

【閉店】【244/'11】ぼんまへん@中野坂上(とんこつ醤油ラーメン全部いり)

訪問日時:2011/08/03 11:53

8月1日オープンの新店。
実は昨日来たけど、見事に臨休。
あけて2日目に臨休って。。。

今日は電話で確認してやってきた。

DSC03938.JPG

ぼんまへん、とは変わった店名だ。
あとで聞いたら、関西弁で「すみません」らしいけど、
そないな言葉、聞いたことあらへんなぁ。。

オープン記念で750円のラーメンが690円、
餃子セットが890円。

DSC03939.JPG

餃子はいらないので、迷わずに左上のとんこつ醤油ラーメンをチョイス。
って、、、全部いりかよ。。。
あまりよく見ないで押しちまったい。

ついでにチャーシュー丼も。

店内はどうも射抜きみたいだな。
一列のカウンター12席くらいかな?
厨房内は男子3人で奮闘中。

店主さんらしき方、どうも見たことあるような。。。

4分後到着。

DSC03941.JPG

スープを一口。
ふむ。中程度の濃度の豚骨醤油。
悪くないな。。
というか結構好きな味わい。。

と思っていたら、ドン!

DSC03942.JPG

お好みでどーぞ!

と置かれた茹でもやし。

これはいい。
予め入っていると邪魔に思えることもあるので、
こういうのはありがたい。
全部入りだけのサービスかな?

これには七味、ごま塩をふりかけ、スープをたっぷりと注いで、
ラーメンには入れずにそのままいただいた。
シャキシャキしておいしかった。

さて、ラーメン。
麺は中ストレート。

DSC03944.JPG

普通においしく感じる麺。
悪くない。

チャーシューはおいしかった。
のりも香りがよくていいね。

チャーシュー丼。

DSC03943.JPG

チャーマヨだね。
生玉子も入っていて、これはおいしい。
これもかなり好みの味だった。


いい店だと思う。
あっさりはどういう味か気になるな。。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:とんこつ醤油ラーメン全部入り890円(セール価格)
スープの種類:豚骨醤油
麺の種類:中ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、のり、半熟味玉、もやし 

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:690円ならいいと思いますが、ノーマルのラーメンが750円はどうでしょうか。

posted by ぼぶ at 17:28 | Comment(4) | TrackBack(0) | 東京都中野区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
少年時代を大阪で過ごしましたが、「ぼんまへん」は聞いたことおまへんw
Posted by pakio at 2011年08月03日 23:07
☆pakioさん

そうですか。。。
どこの地方でしょうね。
Posted by ぼぶ at 2011年08月04日 18:11
この度は、当店へのご来店ありがとうございました!

2日の日にご来店頂いたにも関わらず、臨時休業で申し訳ありませんでした。

今後も日々お客様に満足していただけるように精進していきますので、今後もよろしくお願いします!


P.S 「ぼんまへん」の意味ですが、関西でも兵庫県の播州地方の古い時代に使われていた言葉らしいです!

説明不足で申し訳ありませんでした。
Posted by ぼんまへん at 2011年08月07日 00:02
☆ぼんまへんさま

うわわ。
わざわざのコメントありがとうございます(汗)
ぼんまへん、の意味はわかりました。
ありがとうございました。

また機会があれば寄らせていただきます。
Posted by ぼぶ at 2011年08月07日 18:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック