2011年09月05日

【279/'11】火風鼎@白河(ねぎチャーシューメン)

訪問日時:2011/09/05 11:00

大好きな火風鼎。
東京の店は全てしめてしまったので、
久しぶりに白河の本店に行ってみた。

親父さんとお母さんのゴールデンコンビ!
失礼ながら、親父さんは表参道よりこちらの方が似合うし、
客側としてもかなりの安心感がある。。

今日はネギチャーシューメンにした。

DSC04270.JPG

あれ〜
ねぎにラー油がかかってる〜
これじゃ、繊細なスープの味が変わってしまう。。。。

でも、このラー油おいしい。
ここはねぎがいつもおいしいので、この食べ方はありだな。

スープは安定のおいしさ。
繰り返すけど、親父さんが目の前で作っていると言う
安心感も手伝ってだろうな。

麺も極上のもっちもち麺。

DSC04271.JPG

火風鼎のはほかの白河系とはちがって、
ピロピロ感がなくて独特なんだけど、
これうまいわ、やっぱり。

チャーシューもすこぶる満足。

ほぼ完食して、改めて思った。
このスープはラー油と言えども全く邪魔されない。
あっさりスープと思っていたけど、
これは力強いスープなんだと。。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:ねぎチャーシューメン980円
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:中太平縮れ
具:チャーシュー 

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:ほかの白河系も探訪したいのですが、ついついこちらに足が向いてしまいます。

posted by ぼぶ at 13:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック