8月28日にオープンした新店。
あまり情報がないんだけど、
なんでもとみ田風とか、そうでないとか。。。
ここはにゃがにゃが亭、たちばなや、と変わってきた場所らしい。
来たことはなかったけど、内装は居抜きっぽい。
外に置かれたお品書きを見て、
っていうか、最初から決めていた豚骨魚介ラーメンをチョイス。
さてさて、どんなんでしょう。。。
L字型カウンター14席。
店主さんとやたら愛想のいい奥様?の2人体制。
店主さんは寡黙で丁寧に作業する姿が印象的。
10分後到着。
スープはとみ田ほどではないにしても、それっぽい。
一口いってみると、とろりとしながらしつこさは感じない。
油分がすくないのかな?
結構好み。
麺は中細のばきっとしたもの。
カネジン製でおいしい麺だと思うけど、
このスープにはもう少し太い方が合うような気がする。
あっさりタイプの中華そばにはこれがいいと思うけど。。
いやでも、好みのラーメンであることは変わりない。
またチャーシューがぶ厚くて柔らかくておいしい。
チャーシュー丼もおいしいだろうな。。。
満足して店をあとにした。
連食しようと思ったけど、
これを買っちまった。。。
地域限定・期間限定のタレカツバーガー。
タレカツって大好きなので、食べてみたかったのよね。
しかして、甘辛いソースがナイス。
これ、うまい!
なお関東新潟地域では15日からチキン南蛮バーガーになるようです。
また品川区の大崎店では9月9、10日の昼のみ、
全ての地域限定品が食べられるそうですよ。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:豚骨魚介ラーメン740円
スープの種類:豚骨魚介
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:いいと思います。中華そばもおいしそうでした。