訪問日時:2011/09/16 12:20
15日開店の新店情報を頼りに行ったら、
まだ準備中で、17日開店になっていた。
傷心でラーメン難民になりかけたけど、
近場の新店を思い出し行ってみた。
博多天神の隣の担々麺専門店。
「たくみごころ」と読む。
今日のサービス品ということで、
日替わりで一品安くなる。
今日はキノコ担々麺が490円。
今日も暑いので、汁なしの四川担々麺をお願いした。
厨房もホールの女性も中国の方なのね。
きた。
あ。
おいしそうだ。
肉味噌もひき肉でなく、粗く切られた豚。
こういうの好き。
麺は中のストレート。
では、いただきまっす!
おお!
やはりおいしい。
唐辛子マークは3つあるけど、それほど辛くはないな。
痺れ感もそれほどないな。
でも、味はいい。
麺のしゃきっとした食感も好印象。
具は肉味噌、ねぎ、水菜、半熟卵1/2。
汁なし担々麺の具はシンプルが一番。
やたらと乗せればいいってもんでもない。
笑顔で食べ進んでいると、
「ジャージャーご飯はどうしますか?」
え?
あ〜ランチタイムはサービスなのね。
もちろんお願いしやす!
・・・
ジャージャーというにはちょっと寂しい。
なので、こうしちゃったよ。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
肉味噌がなんともおいしいので、
なんともこれは最高のご飯。
あー、おいしかった。
パーコー担々麺もおいしそうだったので、
機会があればまた来てみたい。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:本格四川担々麺750円
スープの種類:−
麺の種類:中ストレート
具:肉味噌、ねぎ、水菜、半熟卵1/2
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:はやるといいですが。
未食です。
いい感じですね!これは食べないとだわ。
こんにちは。
新橋にお詳しい方なのでなんですが、
一度行っておいても損はないかと思います。