2011年10月15日

【321/'11】麺・飯場 TAN-YA@大岡山(サラダ風ジャージャー麺)

訪問日時:2011/10/15 12:27


大岡山に行った。

ならば、宿題メニューのたんやの鶏パイタンでも。。


お店に着くと、おやま、珍しく行列がない。

ならばすぐ入りましょ。


DSC04778.JPG


初めてみるメニューは

サラダ風ジャージャー麺とスーラー湯麺。

前者はNEW!だからグランドメニューなのかな?


あれ?

っていうか鶏パイタン麺がないわ。


サイトには新メニューって書いてあるんだけどな。

ディナーメニューの方にも書いてなかった。


ま、仕方ない。

気を撮り直してサラダ風ジャージャー麺を温かい麺でお願いした。


間合いが悪く、16分後到着。


DSC04779.JPG


具は豚ひき肉、たけのこ、しいたけの入った肉味噌にねぎ、水菜、きゅうり、揚げワンタン。


肉味噌はかなり甘い仕上がり。


麺はいつもの中太平麺。


DSC04780.JPG


相変わらずいい麺だな〜

店主さんが気に入っている栃木のラーメン店が使う製麺所のものだそうだけど、

どこなんろうね。


でも、甘めのジャージャー味噌がなんか合う。


揚げワンタンの食感もいいアクセント。


DSC04781.JPG


豊富な具もうれしい。


なので、サービス半ライスにお化粧をば。。。


DSC04783.JPG


うまし!


杏仁豆腐もうまし!


DSC04784.JPG


今日も満足!




お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想


実食メニュー:サラダ風ジャージャー麺750円

スープの種類:−

麺の種類:中太平縮れ

具:肉味噌(豚ひき肉、たけのこ、しいたけ)、ねぎ、水菜、きゅうり、揚げワンタン


スープの余韻:−

麺の評価:★★★★★

チャーシュー評価:−

メンマ評価:−

再訪問希望度:★★★★★

総合評価:★★★★☆

ひとこと:醤油麺が食べたくなりました。


posted by ぼぶ at 19:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック