2006年09月03日

【番外】大王カレーラーメン@自宅

実食日時:2006/09/03


以前、高島屋の催事で味わった味の大王@苫小牧のカレーラーメン。

そのときはとってもおいしくて満足したのだが、ライスがなくて残念だった。

レポートにも書いたが、お取り寄せでその思いを遂げることができた。


 やっとその気になって、こちらから購入。


  NEC_0951.JPG


 しかし、1食630円とは高いね(@_@;)


 スープがレトルト。

暖めてそのまま器に注げばいいので、

当然濃さがちょうどいい♪

でも、具が一切ないのね(>_<)

あのチャーシューおいしかったんだけどなあ。。


思い立って味玉を急ごしらえで作り、 

パストラミを2枚と、グリーンアスパラを添えてみた。


NEC_0950.JPG 


味玉はまだらになってしまった。。


でも、スープはあのときの味そのままでうまい!

辛さもかなりあるが、いい感じ。 


麺も抜群の茹で加減じゃありませんこと?

具の数々もまあまあですな。


そして念願のスープにライス投入。

これはうまい。。。まいった。

念願かなってうれしい(^^♪


今日はまた暑い。

食べ終わったら汗だくになってしまった。


*急ごしらえ味玉の作り方

1.小さめの鍋に1cmほどの水をはり沸騰させる

2.割れないように注意して玉子をいれ、ふたをして3分中火で蒸す。

3.火を止めて4分そのまま置く。

4.流水の中で殻をむく。

5.マグカップに醤油1みりん1を半カップの分くらいまで入れ、

  電子レンジで1分弱暖める。

6.玉子をその中に入れ、キッチンペーパーで落し蓋をして全体を沈める。

7.3分くらいで結構色がつくが1時間くらいは置きたいところ。

8.あまった漬け汁は煮物にでも使ってください。もったいないからね。



posted by ぼぶ at 09:43 | Comment(0) | TrackBack(1) | 自宅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

高島屋
Excerpt: 株式会社高島屋(たかしまや/Takashimaya Company, Limited)は、大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号に本社を置く、日本最大手の百貨店である.
Weblog: 通信販売 Gメン
Tracked: 2006-09-05 21:00