2011年12月22日

【399/'11】中華蕎麦 りんすず食堂@大島(カレー南蛮らーめん)

訪問日時:2011/12/22 12:10


開店1周年が過ぎ、今年の東京ラーメンオブザイヤーで

新人賞となったりんすず食堂さん。


DSC05642.JPG


なんかカレー系ラーメンを最近欲する。

ってことでこちらのカレー南蛮らーめんをいただきに。。。


お店は相変わらずきれい。。

メニューもぐんと増えているね。


DSC05631.JPGDSC05632.JPG


以前に望んだ通りにかけらーめん、中華そばができている。

もりそばもおいしそう。。。

そうそうレモンらーめんも話題になったな。。


でも今日はカレー南蛮なの!


店主さん、物腰の落ち着いた紳士。

よりいっそう慣れた感じで、風格あるね。


調味料にはにんにくが増えていた。


DSC05637.JPG


こちらのらーめんにはにんにくが合うそうな。


7分後到着。


DSC05633.JPG

DSC05634.JPG


デザートのいちごゼリーがのってやってきた。


スープはまさしくカレー南蛮。

日本蕎麦屋さんのそれ、そのもの。

いや、想像通りでっす。

もともと蕎麦屋さんのカレー南蛮にはちと凝ったからね。。


で、こいつぁうまいぜ。

あっつあつのぴりっと辛い和風カレー。

ご機嫌さんです。


麺は同じ細ストレート。


DSC05636.JPG


太麺も選べるようになっていたけど、

この麺好きなのよね。

しなやかでざっくり食感。


具は玉ねぎと鶏肉がスープ内、あとは笹打ちねぎ。

鶏肉は奥の方から出てきた。


DSC05638.JPG


やわらかうまし!



さて、途中で唐揚げを揚げる音を聞いて、

どうしても食べたくなった。

ので、鶏マヨ丼を追加注文した。


DSC05640.JPG


漬け物もついてきた。


DSC05641.JPG


うほほ、

やはりここでは唐揚げ系が私には必須かも。

ご飯には天丼のような甘辛和風ダレがかかって、

これもご機嫌な味。


いやいや、おいしかった〜

満足。

またきてみたいな。。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想


実食メニュー:カレー南蛮らーめん700円

スープの種類:和風カレー

麺の種類:細ストレート

具:鶏肉、玉ねぎ、笹打ちねぎ


スープの余韻:★★★★★

麺の評価:★★★★☆

チャーシュー評価:−

メンマ評価:−

再訪問希望度:★★★★★

総合評価:★★★★☆

ひとこと:少しだけ味が薄かったです。


posted by ぼぶ at 15:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都江東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック