2011年12月25日

【閉店】【401/'11】スタミナラーメン TORIKO@川崎(がっつりスタミナ麺)

訪問日時:2011/12/25 12:44

12月1日開店の情報をつかんでいたけど、
いつの間にか13日になっていて、一度ふられている

「衝撃」のOPEN、ということだったので、
少しだけ気にはなっていたけど、
あまりネットの露出もなかった。


店の前には割引券付きのチラシがあり、
それを一枚取って入店。
お客は2人。
ちょっと拍子抜けだな。
こういう類の店では活気がないとね。

DSC05675.JPGDSC05676.JPG

デフォルトのがっつりスタミナ麺を注文した。
チラシには100円引き、味玉、餃子の3種類の券がついていたけど、
100円引きをチョイスした。

卓上は醤油、酢、ラー油、胡椒、一味唐辛子、おろしにんにく、ラーメンたれ。

DSC05677.JPG

そして、3分後到着した。
はやっ。

DSC05678.JPG

うーむ、どうも写真より豚が小さく薄く感じるなぁ。

野菜の盛りは満足だけど。

DSC05679.JPG

スープは表面にはうっすら細かい背脂が浮いている。

DSC05681.JPG

こってり度がグラフではMAXになっていたけど、
あっさりした豚骨醤油。
ここでも拍子抜け。

麺を持ち上げて一口。

DSC05680.JPG

ああ、柔らかい。
決して茹ですぎではなくこういう性質みたい。
スープの中で伸びているような感じ。

そして、デフォで乗っているにんにく。
これはコール性にした方がいい。
事実小皿をもらってどけている人もいた。

野菜はいい感じに茹でられていた。
チャーシューは残念。


ここは何回もお店が変わってきた場所。
今回こそはと願うところ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:がっつりスタミナ麺0円
スープの種類:ライト豚骨醤油
麺の種類:中縮れ
具:チャーシュー、茹で野菜(もやし7,キャベツ3)

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★☆☆
チャーシュー評価:★★☆☆☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★☆☆☆☆
総合評価:★★★☆☆
ひとこと:がんばってほしいです。

posted by ぼぶ at 15:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック