2012年01月23日

焼肉 蘭ほるもん@栄 (和牛まぜそば 27/'12)

訪問日時:2012/01/23 11:39

名古屋でちょっと寂しい仕事を終えて、
帰京する前にランチ。

2010年10月に開店した焼肉屋さんが
ランチで牛骨スープのラーメンを出していると聞いて訪問。
仕事先からも近かったので好都合。

DSC05989.JPG

お目当ては実はこれ。

DSC06001.JPG

ネットで写真を見たときに嗅覚がビビっと反応した。
和牛100g,太麺200gと結構なボリューム。

では、参りましょー。

ありゃ、券売機は体調不良。。

DSC06000.JPG

そのまま中に入り、
靴を脱いでカウンターに着座。

メニューをじっくり見て、

DSC05990.JPGDSC05991.JPG

ま、予定通り和牛まぜそばを注文した。
汁麺の爛麺も気になるけどね。

にんにくの有無を聞かれたので、
ありでお願いした。

店内はやはり焼肉屋さんの風情。
魅力的な」メニューが目に付く。

お酒もいろいろあるね。

DSC05992.JPG

ドMなんですか、そうですか。。。

5分後サービスライスとキムチ到着。

DSC05993.JPG

そしてすぐに和牛まぜそば到着。

DSC05994.JPG
DSC05995.JPG

どひゃー。
圧巻のビジュアル。
うまそ〜〜〜。

まずはこうしますか。

DSC05997.JPG

こいつはあとのお楽しみ!

具は甘辛煮和牛、生キャベツ、ねぎ、玉ねぎ、もやし。
下の方をまさぐると、太麺が顔を出す。

DSC05996.JPG

こういう麺を使うあたり、かなりラーメン好きさんと思うぞ。
混ぜるのもそこそこに食べ方開始。

おお!
汁なしとは言え、牛骨スープの味が出ている。

DSC05998.JPG

スープも結構使っているのね。

そして、これはうまいわ。
甘辛の牛肉と一緒にほおばると、
至福のとき。
この味付けは好きだな。
浜の麺バカや肉そばなおじを思い出す。。

麺がなんとも良い感じ。
もっちりしていて、好み。

具は野菜が多いし、ヘルシー感もある。
美味しく食べ進み。
オリジナル和牛丼をやっつける。

DSC05997.JPG


ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!!



牛肉の味もいいんだけど、ご飯がかなりおいしい。

肉がなくなったあとは、
まぜそばの残った汁をかけ、がつがつさらさらと完食。

うーむ、旨jかった!

麺類はランチだけみたいだけど、
夜にも来てみたい店だ。


帰り際に気がついた。

DSC05999.JPG

巨人の川口コーチがお知り合いなのね。


それから腹ごなしに名古屋駅まで歩く。

DSC06002.JPG

自転車の専用道路ができていた。
車にも歩行者にも安全でいいよね。
そりゃ、名古屋は道が広いから1車線くらいつぶしてもどってことないでしょ。
東京ではこういうのは無理かな。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:和牛まぜそば800円
スープの種類:−
麺の種類:太縮れ
具:和牛、キャベツ、もやし、ネギ、玉ねぎ 

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
肉評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:ちょっと最後は味が濃くなりますが、文句無いです。

posted by ぼぶ at 14:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 愛知県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック