ラーメン凪が騒がしい。
2月15日には渋谷と駒込に同時オープン。
今日は渋谷にやってきた。
ここははしばやんの跡地。
1月10日開店という情報をつかんでいたので、
1月11日に来てしまったのよね。。。
オープンの15日には看板が間に合わなかったらしいけど、
ちゃんと掲げられている。
ドアには
「煮干しの苦手な方はご遠慮ください」
みたいなことが書かれている。
ドアを開けると、
わわ!
すごい煮干しの香り!
いいね〜〜〜。
券売機で煮干しラーメンを購入。
ライスは50円でセルフサービスで盛り放題ときた。
きゅうりのキューちゃんも置いてあるし、太っ腹。
一番奥に限界!さん発見。
隣に着座〜。
厨房には夏山さん、お久しぶりです。
券を渡すと、お好み聞かれる。
まあ、初めてなので全部普通でお願いした。
カウンターにはいろいろと説明書き。
8分後到着。
ひゃー、こじんまりした器だけど、
迫力のビジュアルだね!
スープは普通コールでもちょっと塩辛い。
でも、このスープはこれでいい。
このくらいの濃さでいい。
っていうか、やはり煮干しすごいわ。
香り、エグさ爆発の濃いスープはもろに好み。
ちょっとピリ辛いのは胡椒かな・・
麺はもっちり太縮れ。
たっぷりとスープをまとって、これはうまし!
一反も麺も入ってる。
ワンタンみたいにちゅるっとね。
チャーシューもおいしい、
のりもおいしい、
ねぎすらもおいしい。
抜群のラーメンは迷わずにスープまで完食。
(でも、あとになっても喉は渇きません)
150gという麺量は物足りなかった。
今度は中にするか、ライス必須だな。
このラーメンはご飯があうだろうし。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:煮干ラーメン680円
スープの種類:醤油煮干し
麺の種類:太縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、のり
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:券売機の隠れている部分はつけ麺ですね。発売されたらもちろんなんですが、その前にでも再訪したいです。
渋谷にできたのは知らなかったです、来週にでも行ってみます。
私はす○ら○に吸い込まれる心配はないので(笑。。
でも元祖凪に近い立地ですよね。
凪は一気に加速してきましたね。
頭の整理が大変です。