時間がない。
ここに行こう!
以前は らぁめんきんや だったところ。
いつの間にか閉店して、
PPCURRYの看板がかかったと思ったら、
それはなくなり、チャイニーズドラゴンという看板がかかり、
2月11日に開店した。
看板の「らあめん」はきんや時代のまま。。(^^;
中に入るといかにも中華料理店。
メニューを見ると,
おお、汁無し担々麺があるではないか!
それを愛想のいいキュートな女性に注文した。
4分後到着。
あれま。
意に反してなかなかの面構え。
麺が中太平打ち。
ではでは、まぜまして、
ほほ、うまいじゃないすか。
ちょっと味が濃いけど、
基本はすべておさえてある。
花椒、唐辛子、おいしい肉味噌。
むっちりした平麺がまたいいね。
汁なし担々麺としては珍しい。
最後はサービスライスに
こうでしょうね、当然。
かなりおいしく満足した。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:無湯担々麺800円
スープの種類:−
麺の種類:中太平縮れ
具:肉味噌、ねぎ、シャンツァイ
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:味がこいですが、味わいはよかったです。
「中華料理屋か」と思って、わざわざ花月に
行ってしまいました(^^;
私もそれほど期待はしてなかったです。
でもいいですよ。ここ。
ブログ勉強になります
私も毎日ラーメンです(笑)
今度、池上の揚州商人、家族で行ってきます。
あと最近行ってませんが
溝ノ口の聘珍樓は良いですよね
仰る通り、ラーメンは
深いです。
未だ道半ばです。
揚州はいいですね。
聘珍楼も好きです。