まだ札幌滞在中。
朝ラーがしたいと思い、いろいろ検索していたら、
あらとん本店が9時からやっていることをつきとめた。
ちょっと微妙な時間帯だけど、
えーい、行っちゃえ!
シャッターして、
2番目に入店。
券売機で未食のあらとん味噌をチョイスした。
あ。
いけね、デジカメのSDカード忘れた。。。_| ̄|○
萎える。。
ま、いいや。
味噌は中華鍋でもやしと豚ひき肉を炒めるところから
始めるので時間がかかるね。
で、12分くらいで到着。
イメージはこの方の写真の器で、
同じ方のこの写真の盛り付けが一番近い。
いろいろ調べたけど、少しずつ盛り付けが変わっているみたいね、
さて、スープはとろりとているんだけど、
あっさりに感じる。
ちょっと不思議なファーストアタックだな。
そして、スープ由来の甘さが味噌風味と相まって、
独特の味噌スープになっている。
麺は三越本店の催事でいただいた、あらとん醤油の麺と同じ。

こりゃーうまい!
すばらしい味噌ラーメンだ。
具はチャーシュー、メンマ、炒めもやし・豆苗・豚ひき肉。
チャーシューもおいしいけど、
ひき肉と豆苗が印象的。
ひき肉は底の方に大漁にしずんでいるので、
残さないように丁寧にすくいとった。
豆苗はもともと好きな野菜なので、
その香りがうれしかった。
写真が取れなかったのは残念だけど、
満足の朝ラーだった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:あらとん味噌800円
スープの種類:あっさりこってり(^^;
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、メンマ、炒めもやし・豆苗・豚ひき肉
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:最初到着が遅いので醤油にすればよかったと後悔しかけましたが、味噌でよかったです。
少しでもお役に立てたのなら嬉しい限りです。
東京に行く機会がありましたら参考にさせていただきますので、よろしくお願い致します。
勝手にリンク済みませんでした。
以後よろしくお願いします。