2012年05月24日

【閉店】麺や とら@池袋(油そば 159/'12)

訪問日時:2012/05/24 11:50


もう行ける時に行くしかない。

深く考えずに、宿題店へ。




BASSOドリルマンGROWTHと似たような環境。

さながら池袋路地裏系、、、ですかね。


店頭の看板にお品書き。




つけ麺のスープにカボチャなどを使っていることが

話題にはなっているけど、今日は油そばと決めていた。




油そばと肉ごはんを購入。


店内はカウンター4席。

2人卓×2。

余裕をもって配置されている。

入口横のきれいな製麺機が目立つ。


券を渡すときに麺量を聞かれる。

並でお願いした。

あと、ランチサービスの品を選ぶ。

小ライス、味玉、辛高菜、杏仁豆腐のうち、

辛高菜をお願いした。


まず辛高菜が別皿で到着。




うしろには調味料軍団。

おろしニンニク、胡椒、一味唐辛子、醤油、酢、ラー油。


9分後やってきた。




麺は予めタレが和えられていて、

チャーシュー、メンマ、2種のねぎ、のり、小松菜。

頂上には魚粉も。。


スープもついてきて嬉しい。


では、中太ストレート麺を引っ張りだしてと、、




ひょっ。

うまい!!

麺がかなりいいね、これ。

タレの味もよく合っている。


最初からちょっとピリ辛い仕様だけど、

それが結構いい感じ。


チャーシュー、メンマいいね〜

ほどよい量のそれぞれの具がいい箸休めになる。


肉ごはん。




これがやけにおいしい。

チャーシューに甘辛のタレがかかっていて、

かなり好みの味だな。。


辛高菜は麺に半分、肉ごはんに半分乗せてみた。




これが抜群のハーモニー。

かなり辛いけど、おいしいよー。


添えられたスープは清湯煮干し。




これもかなり上級のおいしさで、

この店の実力とセンスがわかる。


満席近くをキープするのも頷ける。


おいしかった!



お店のデータはぼぶのラーメンDATAで。



実食感想


実食メニュー:油そば650円

スープの種類:−

麺の種類:中太ストレート

具:チャーシュー、メンマ、2種のねぎ、のり、小松菜


スープの余韻:−

麺の評価:★★★★★

チャーシュー評価:★★★★★

メンマ評価:★★★★☆

再訪問希望度:★★★★★

総合評価:★★★★★

ひとこと:やはり人気のつけ麺が気になりました。





関連ランキング:つけ麺 | 池袋駅要町駅椎名町駅

posted by ぼぶ at 13:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | 東京都豊島区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちょうど昨日、このお店近くのライブハウスに行ってきたんです。もうちょっと早く記事を拝見していれば。。。
次回、ライブに行く時、行ってみます。楽しみです
Posted by コジ at 2012年05月27日 08:08
☆コジさん

BASSOドリルマン、GROWTHもお試しあれ。
Posted by ぼぶ at 2012年05月27日 19:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック