訪問日時:2012/06/04 11:45
別に高いところにゃ、興味はないのよ。
こんなときの写真も撮ったりしてるんだけどね。
しかし天をつんざくように、すごい建物ができたもんだ。
ここから見るだけでも満足なんだ。
でも、やっぱり間近で見るとすげー!
っていうか、人の数もすげー(゚◇゚)!!
一目散にソラマチの3階、タベテラスへ。
ねらうは、こちら限定の東京スカイもんじゃ麺。
誰のお手々でしょうか。。。( ̄∀ ̄)
なんと、目的のブツは1230円とな!(゚Д゚)
まあいいさ。。。
フードコートのタベテラスは人でごった返している。
何とか先に席を確保して並ぶ。
レジで注文すると、温泉玉子がサービスとのことで、
ありがたくお受けした。
支払いをすませると、
比較的スムーズにブツはやってきた。
どひゃー、スカイツリーと一緒で、
間近に見るとっぱりすげー器!
バランス悪くて、お盆に乗せて運ぶのがちょっと難儀だな。
「見た目はちらし寿司のような賑やかさで・・・」というけど、
ちらし寿司ってこんなんじゃないよなぁ。。
麺を引っ張り出す。
中太平のもっちりタイプ。
基本の味は醤油ダレで、一番上に野菜やいろいろなモノがのって、
ソースもかかっているから、見た目だけでなく、
味も賑やかだよ。
でも、これおいしいんでないかい。
こういうジャンクさ、好きだな。。
具は明太子、チャーシュー、漬けマグロ、アボカド、海老、卵焼き、レタス、きゅうり、
刻み紅しょうが、海苔、マヨネーズ。
タンパク質系をまとめてみた。
アボカドは違うか。。(^^;
でも、これ具も多いし、それぞれがおいしいし、
食べていて非常に楽しい♪
しばらくするとご飯を掘り当てた。
最初から入っている。
もんじゃのイメージではご飯は浮かばないと思うけど、
アイデアとしては面白い。
これはこれでとってもおいしいけど、
戸惑う人もいると思うし、
追い飯スタイルにした方が楽しめると思うな。。
最後の賑やかな味のタレがご飯によく合うし。
楽しく完食して仕事にもどった。
六厘舎には行く時間がなかった。
1階の際系の宙寅屋(そらとらや)も行ってみたかった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:東京スカイもんじゃ麺1230円
スープの種類:−
麺の種類:中太平やや縮れ
具:明太子、チャーシュー、漬けマグロ、アボカド、海老、卵焼き、レタス、きゅうり、
刻み紅しょうが、海苔、マヨネーズ
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:おいしいです。
関連ランキング:ラーメン | とうきょうスカイツリー駅、押上駅、本所吾妻橋駅