2006年11月13日

【'08/2/18閉店】【250】麺屋 高山[コウヤマ]@戸越公園(担々めん)

訪問日時:2006/11/13 13:00




3週間ほど前にオープンしたらしい。


地元なのに気がつかなかった。。。_| ̄|○




ここは以前、「大勝」という、ラーメン主体の中華料理店だった。


前を通るたびに「大勝」という名が気になり、


2年半ほど前に訪問している。


そのときは、北海道黒正油ラーメン、というメニューをいただいた。




濃い色のスープで、麺もしっかりしており、


具に難を感じたものの、結構おいしかった。


味噌と担々麺も試してみたいと思っていたが、


今年の夏頃に閉店してしまった。




その後内装作業中になり、




 「何屋になるのかな〜ラーメン屋かな〜」




と思っていたが、


ラーメン屋さんになったのはとら会で知った。。。




そのスレで大崎さんから、


私のレポートが早いのでは、


と読まれていたが、


知らなかったので、仕方ない。。




くやしいので今日行って来たわけです。




今のところ味噌ラーメン主体らしい。


当面のメニューです。 




NEC_1120.JPG




味噌ラーメンはあまり欲しない私、


担々めんをオーダー。




前身の大勝とは無関係みたい。


ただ、ほぼ射抜きですな。




実はこのあたり、知り合いの会社があり、


そこの人に会うのはなんとなくいやだな〜


と内心ひやひや。




なーんて思っていたら、


お隣にはなんとTkzさん、ではないですか。


味噌ラーメンを食べる姿に


ただならぬ殺気を感じてはいたのですよ。。。(;゚皿゚)




私の担々めんは5分ほどで到着。




 NEC_1121.JPG




ん?


Tkzさんの味噌とは色が違うね。


白味噌を使っているようだ。




ビジュアルが美しいすね〜


先週行った店とは段違いだよん。


味玉もついてるし、かなり良心的なデフォのトッピング。 




スープはちょっと甘めに仕上がっている。


ごまの香りはあまり感じない。


辛さもそれほどない。




しかし、この担々めんはうまい!(゚∀゚)!!!!


担々メンというよりは辛味噌ラーメンという感じだが、


太めのいかにも味噌ラーメン、の麺が合っている。




肉味噌もいろいろ他の店を思い出すが、


ここはかなり味付けがいい感じ。


ご飯にのせてがつがついただきたい。




ご飯は100円なのだが、


今日はいろいろ事情があり、やめておいた。


Tkzさんはご飯を半分もらって、


残りのスープにぶち込んで召し上がってましたぞ。


さすが、ニブタジヤ開発者 ( ̄∀ ̄)




ちなみにご飯半分で50円にしてくれてましたな。。


ここも良心的。




「足らなかったら大盛りにもします!」




って、若い店主なかなか潔い。




Tkzさんがいろいろ聞いていましたが、




・チェーン店で修行(店長経験)。


・独身


・そのうち、醤油とつけめんをやりたい。


・いつも同じ質問ばかりされるのがちょっと・・・


 (修行先、製麺会社など・・・ラーメンとは関係ない話の方が


  うれしい、とは言ってました)


・ネットで評判がいい、と告げると、本人不思議みたい。


 地元の人には麺がまずいとか、平気で言われてるらしい。




そんなことがわかりました。


最後に




「1日40食くらいで、のんびりやりたいんですけどね・・・」




なんてつぶやいてましたが、


この戸越公園駅周辺ではいいラーメン屋さんがないので、


結構はやるかもですよ。


味噌ラーメンファンって多いですから。。。




私は醤油ラーメンを楽しみにしていますけどね。。。(o^ー')b


 お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。

所在地:

営業時間:11:30-14:30 / 18:00-24:00 


定休日:当面無し


実食メニュー:担々メン700円


他のメニュー:本文参照


スープの種類:白味噌主体


麺の種類:中太縮れ


具:肉味噌、ねぎ、チンゲンサイ、もやし、半熟味玉1/2

スープの余韻:★★★★☆


麺の評価:★★★★☆


肉味噌評価:★★★★★


メンマ評価:−


再訪問希望度:★★★★☆


総合評価:★★★★☆


ひとこと:担々麺というカテゴリーからはちょっとはずれますが、おいしいです。醤油のオンメニューが楽しみです。

posted by ぼぶ at 15:56 | Comment(8) | TrackBack(2) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今晩は〜!

私も半ライスと云ったら、『足りなかったら云って下さい』と。

おまけにビールを先にやってたら、食後にお酒を勧められ(昼間っから)…
『ラーメン食べなくても、これを呑みに又来て下さい』と。
Posted by Ucc at 2006年11月14日 20:55
先日はども〜^^
なんだか相変わらずの騒がしい輩が隣ですみませんでした。m(_ _)m
>殺気
って・・・(^^; 普通ですから。。

また品川区に新店ができて嬉しいっす。^^
Posted by Tkz at 2006年11月14日 23:27
>Uccさん

そーでしたか。
あの店主はサービス精神旺盛なんですね。

>Tkzさん

いえいえ。
気さくに店主に話しかける姿、勉強になりました。
あーゆー取材力がないと、あれほどの情報を
まとめられませんよね。
Posted by ぼぶ at 2006年11月15日 08:45
こんにちは〜。
TBさせて頂きました。
なかなかおいしかったですね。
Posted by at 2006年11月16日 15:50
ぼぶさん、どもです^^
TBが飛ばないんですぅ〜(;´Д⊂)
なんでだろ?えっ!アク禁?('◇'*)
Posted by Tkz at 2006年11月16日 17:21
>うたたね さん

TBありがとうございます。
担々麺もおいしかったですよ。

>Tkzさん

アク禁なぞ、するわけないですがな。。。
なんででしょう。
サイト側のタイミングの問題だと思いますけど。。
Posted by ぼぶ at 2006年11月16日 19:20
中途半端に書くブロガーが中途半端な店の首を締めてる好例だと思った。ラーメン屋店主の進化を止めてる元凶は、ぼぶとTkzにケテイ(^-^)b
Posted by ノーコメント at 2008年04月03日 02:58
☆ノーコメントさん

これは手厳しい。
そう言われないようにがんばります。
Posted by ぼぶ at 2008年04月03日 18:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

麺屋 高山(戸越公園)
Excerpt: 11/13 今年293杯目 みそらーめん 西大井への用事・・・、ここ近い!ということでいろんな方のブログでちらほら見かけていたこちらへ。今のところみそらーめ..
Weblog: ラーメンに魅せられて・・
Tracked: 2006-11-16 15:46

麺屋 高山@戸越
Excerpt:  こちらは大井町線の戸越公園駅のすぐ近くにありまして、店名は「高山」とかいて「こうやま」と読みます。  2006年10月にオープンしまして、メニューを見ると現在は味噌ラーメン系と担々麺の2本立てで、..
Weblog: あまおじさんのラーメン紀行♪
Tracked: 2006-11-25 16:33