2012年06月11日

自家製麺 ほうきぼし@自宅(汁なし担々まぜ麺 177/'12)

実食日時:2012/06/11 07:00

この前ほうきぼしに行ったときに知り得た情報。

6月5日から、ディリーヤマザキで
冷やし麺フェア という企画をやっている。

なんと、自家製麺ほうきぼし、豚そばぎんや、ソラノイロ、饗 くろ喜
以上の4店が監修して、こってり系とあっさり系とに分け、
投票によって競うもの。

今をときめく人気店だけに、もっと話題になっても
いいと思うけど、地味にひっそりと開催している感じ。

なお、現在はあっさりがやや優勢となっているらしい。



おお、友紀乃店長、カワユス。

450円が、30円割引だった。。


ふたをあけると、



肉味噌、ねぎ、小松菜、もやし、コーンが整然と。

この下には麺と担々スープが入っている。
スープを注いで、麺をほぐすように混ぜ、
具材を盛りつける。



付属の山椒もかけましたねー。

まあ、コンビニ商品ですから、
麺とか弱いのは仕方ないですけど、
これ、結構 味わい的には再現されていると思いますぞ。

肉味噌はタケノコ、ピーナッツも入って
お店の味を思い出す。

胡麻味がとってもいい。
そして辛さも充分。

これ、リアルにお店でいただきたいな。
夏の限定として、どうですかね、店主さん、店長さん。


このフェアは今月いっぱい。
ほかの3品も買ってみるかな。。


さくっと食べ終え、梅ちゃん先生を見た。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。

実食感想

実食メニュー:汁なし担々まぜ麺0円
スープの種類:−
麺の種類:中平やや縮れ
具:肉味噌、ねぎ、小松菜、もやし、コーン

スープの余韻:−
麺の評価:★★★☆☆
肉味噌評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:完食にもちょうどいいですね。

posted by ぼぶ at 09:05 | Comment(4) | TrackBack(0) | 東京都北区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
お買い上げいただいて、ありがとうございました☆
辛さとか、肉味噌とか、スープとか・・・
味を決めていくのは大変でしたが、皆さんのご協力で完成しました。
店頭に並んでいるのが不思議な感じです。

店で夏向けメニューでご提供するのもいいですね。

Posted by 自家製麺ほうきぼし  at 2012年06月11日 10:29
☆ほうきぼしさん

あれ、わざわざのコメントありがとうございます。
かなり苦労されただろうことはわかります。
おいしかったですから!
Posted by ぼぶ at 2012年06月11日 11:31
おいしかった、でも、麺がいまいちですね。
お店も自家製麺がうそらしいし、店の麺のおいしさはやぼな製麺機じゃだせない味だし、やっぱうそはきらいですね。
Posted by およね at 2012年06月16日 16:18
☆およねさん

この麺はほうきぼしのではないので、仕方ないですね。

お店の自家製麺はいろいろあるようですが、「うそ」ではないと思います。
それに麺のおいしさは製麺機で決まるものではないと思いますが。
Posted by ぼぶ at 2012年06月17日 07:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック