2012年06月12日

【閉店】麺場 ながれぼし@京急蒲田(醤油〜コトかも 180/'12)

訪問日時:2012/06/12 11:50

麺場ながれぼしも2周年。
11日〜13日は記念の限定メニューのみ。



中をのぞくと、あれま。
お客ゼロ!?
ちょっとした待ちは覚悟していたのに。。

船長に祝意を告げ、席に着く。
思えば去年はあの方がにこやかにお出迎えしてくれたな。
今ではかなわぬ悲しい現実。。。(´_`)



今回の限定は3種類。
総称して「キノコ鴨かも(笑)」

(^^;

鴨には醤油でしょっ
ってことで、醤油〜コトかもを注文。

こういう言葉のシャレのセンス。。。
まあ、いいと思う( ̄∀ ̄)

3分後到着。



ひょー。
豪華に鴨肉ロールが3枚。
味玉も入っているよ。

キノコフレークもたっぷりね。



おお、鴨鍋のような味わい。
鴨鍋大好きなので、これはツボ!

麺は牛骨のときのものと一緒だって。



かしっとしこっとしていて、滑らかで、
とってもいい麺だと思う。
ほどよく乗ってくるスープと麺のバランスが秀逸。
これまた巧みに作ってきたな〜

鴨肉、まいう〜〜〜



臭み全くなく、
鴨独特の濃い味わいが楽しめる。
感激のおいしさ。

煮タケノコもグッド。



いつも通りの玉子もベストの茹で具合。



きれいにスープまで完食した。
カレー冷たいかも、、、も食べたいけどな。。。



さて、横浜夏麺スタンプラリーなるものが開催されている。




なぜか東京のながれぼしさんも参加中。
しかもスタンプは2個。
飯田商店は3個なので、この2店舗で半分になるってことか。
ちょっと興味出てきたな。
10個貯めるか。。。

ちなみにながれぼしさんの景品は、



ロゴ入りの器。
つけ麺のスープの器よりはちょっと大きめ。
これほしい。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:醤油〜コトかも900円
スープの種類:鴨
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、煮タケノコ、ねぎ、のり、水菜、貝割れ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:うまし!です。

posted by ぼぶ at 13:46 | Comment(6) | TrackBack(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
スタンプラリー参戦ですね。
負けないぞー(笑)
Posted by pakio at 2012年06月12日 14:58
☆pakioさん

いや、私の負けです・・・(^^;
多分・・・
Posted by ぼぶ at 2012年06月12日 15:24
たにぐちでございます。

イベント6/13までらしいですって

さっきアメブロも直ってました〜


もう1回行けるかな〜

Posted by たにぐちごろう at 2012年06月12日 23:44
☆ごろうさん

あ、そうですか。
ブログに14日って書いてあったので、一日延びたのかと思っていました。
情報ありがとうございます。
Posted by ぼぶ at 2012年06月13日 14:13
ごろうさん&ぼぶさんいつもありがとうございます。イベントは本日までとなります。すみませんでしたぁ(>_<)
Posted by 船長 at 2012年06月13日 16:25
☆船長さん

今回も素敵な限定ありがとうございました!
Posted by ぼぶ at 2012年06月14日 16:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック