2012年06月26日

博多ラーメン ガツン@蔵前(ラーメン 195/'12)

訪問日時:2012/06/26 12:10

豚骨モードの日。
壱πに続いては、博多ラーメン ガツン。



背の高い派手な看板が目立つ。
一杯500円、替え玉1玉無料。



先ほどとはコンセプトが違う。
500円とは安いですなー。
そのせいか行列3人待ち。

椅子に腰掛けて待つ。
今日は久しぶりにいい天気で暑いな。
梅雨明けも近いと予感させる。

スカイツリーも青空にはえて見事。



ほどなく可愛くて感じのいい女子スタッフに招かれて入店。
6席のカウンター席に立ち食いテーブルが1脚。

座ってお品書きを探すと目の前に小さく。



ラーメンをお願いした。
固さは書いてなかったので、

一番固いのは?

と聞いてみたら、粉おとしというので、それで。

卓上には紅生姜ある。
よしよし。

調味料的には胡椒、にんにく、胡麻。



替え玉1玉は無料、ということだけど、



2玉目は+100円。
+200円の700円で、替え玉無限ということ?
さっきと一緒ということになるねー。

でも、この姿が正しいと思う。
食べない人には不公平だしね。

1分後アルマイト皿に乗って到着。



スープは少し褐色が濃い。



ほー、うまいですなー。
深みがあり、かといってくどさはない。

細ストレート麺をぐいぐい食べさせる。



時折あたるキクラゲの食感も心地よい。

チャーシューは薄い。



味ももう一歩というところ。

最後に紅生姜を入れて楽しさ倍増。



おいしかったー。
2軒目だけど、替え玉したくなった。

帰りも感じのいい女子スタッフに外まで見送られて
気分よく仕事にもどった。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:ラーメン500円
スープの種類:豚骨
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、ねぎ、キクラゲ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:また食べたいと思う味でした。



博多ラーメン ガツン





関連ランキング:ラーメン | 蔵前駅浅草駅(東武・都営・メトロ)本所吾妻橋駅

posted by ぼぶ at 14:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都墨田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック