一風堂暖簾分け店主店舗での期間限定商品、
ベジ彩麺をいただきに。
一風堂暖簾分け店主会による「NWT14総選挙」という
イベントの優勝作品。
五反田店の店主さんの作品だそうで、
それは近場だし行かなくちゃ。
一風堂関連のソラノイロさんのベジソバとの違いも気になったし。
座るなり、これを注文。
いつものようにホットもやしと辛子高菜と紅生姜をつまみつつ待つ。
9分後到着。
むむ、ソラノイロのベジソバとはちょっと違うな!
スープはさらっとしてる。
お。
甘い。
カボチャ?人参?ジャガイモ?
やさしい野菜の味わいが、体にいいもの食べてる感満載。
麺は中やや縮れ。
麺としてはあまり主張のないタイプ。
・・・だな、と最初思ったけど、
徐々に引き込まれていった。
具は小松菜、パプリカ、ジャガイモ、カブ、チャーシュー、ヨーグルト
チャーシューはモモ肉で、
適度な食感でいいね。
ヨーグルトが面白い。
甘酸っぱい香りと味が加わり、
少しだけ変化する。
どちらかというとヨーグルトが溶けた後半の方が面白かった。
おいしく食べ終え、仕事にもどった。
なお、ベジ菜麺の提供店舗は以下の店。
【福岡地区】姪浜店・太宰府インター店・薬院店・塩原本舗
【関東地区】銀座店・五反田店・高田馬場店・明大前店・六本木店・駒沢公園店・高崎店
【関西地区】池田店
【東北地区】盛岡店
今日までの情報で、
銀座店では朝ラータイム(08:00〜)にも提供しているって。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:ベジ菜麺850円
スープの種類:野菜
麺の種類:中やや縮れ
具:チャーシュー、小松菜、パプリカ、ジャガイモ、ヨーグルト
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:おもしろい商品でした。