空の人となる前に、
ある筋からオススメのあった、
新千歳空港ラーメン劇場のえびそば一幻へ。
海老風味のラーメンって、それほど気にはならないんだけど、
やはりこれだけの店が10店鋪集まった中でのオススメならば、
喜んで行きますよー。
さーて、何にしますかな。。。
スープの種類と味付けを選ぶのね。
えびの風味がストレートの「そのまま」と、
とんこつスープを加えた「あじわい」の2種類。
公式サイトを見ると、本店ではその中間の「ほどほど」もあるね。
麺はデフォルトでは太麺なれど細麺も選べる。
えびしょうゆをあじわい、太麺でお願いした。
それにしてもひらがなが好きだな。。
10店鋪あるこの施設。
一番人気はこの一幻らしい。
確かに他の店はパラパラなのに、
ここは常に満席近くをキープしている。
おお、森住製麺だったね。
一般ツーリストには伝わりづらいかもしれないけど、
心踊るモニュメントではある。。
12分後到着。
♫
おいしそ!
具はチャーシュー、万能ネギ、海老風味揚げ玉、味玉1/2、えび粉。
スープいきます。
う!
うまい!
えび風味はそこそこで、
豚骨スープとのバランスがかなりいい。
これは初めて味わう感じだ。
太麺に喰らいつく。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
あれま。
これはおいしい!!
揚げ玉の効果も素晴らしいし、
徐々に香ばしいえび粉が溶けてくると、
また味わいが変わってくる。
このえび粉が一幻にとって、
ひとつの肝なのかもしれない。
少し味わあってみると、ズドンとくる海老の香り。
そして、焦げた香り。
とても上品な海老スープになっていく感じ
チャーシューは普通。
これを炙ったら全体的にグレードがまた上がると思う。
次の訪札はいつになるかわからんが、
そのときもここにはまた来てみたい。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:えびしょうゆ750円
スープの種類:豚骨海老
麺の種類:太ストレート
具:チャーシュー、万能ネギ、海老風味揚げ玉、味玉1/2、えび粉
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:気に入りました。えびが苦手な人も味わってもらいたい気がします。
大体この手のお店は大きな商業施設に入ると味が落ちるのが悪い意味での定番なのですが・・・。
コチラのお店は本当にクオリティを維持しようと頑張られたように思います。
えびの食材確保も大変だったと思いますが、本店と遜色無い味で提供されている点には頭が下がります。
なんせ千歳空港は「玄関口」ですから、ここが北海道のラーメンとの出会いという人も少なくないはず。
このクオリティを是非維持して欲しいなぁ・・・。
PS:
>次の訪札はいつになるかわからんが、
ゴルフシーズンはまだ数ヶ月ありますよ〜(^^)
是非今度は一緒にプレーもしましょう(^ー^)
私もこのような集合施設での高いクオリティに正直驚きました。
貴重な情報ありがとうございました。
今度は是非一緒に!