昨日、港屋の大行列を目にして、
久しぶりに冷たい肉そば、食べたいなーって。
でも、並ぶのは時間ないな、
と考えていたら、麺屋航の冷やし肉盛りつけ麺が
港屋オマージュということを思い出し行ってみた。
こいつも気になるんだけど、
気に入っている店だし、またいずれってことで、
きょうは予定委通り冷やし肉盛りつけ麺。
おお、ラー油?浮いてるな!
麺は蕎麦ではなく、中華麺。
しかもかなり太麺。
「肉盛り」の肉と玉ねぎは、
牛めしに乗っていたものと一緒だな。
甘辛、おいしい。
スープはまさしく日本そばの出汁が基本の港屋風。
あはー、うまいな!
港屋とは違うけど、よくできている。
もちもちの麺がこのおつゆにもよく合っている。
肉と玉ねぎと海苔とねぎも
それぞれが一つ欠けてもだめな感じ。
もう少し辛さがほしかったので、
いいっすねー。
そして、後半は付属の温玉を落とす。
私は港屋でも生玉子は麺の方にかける派。
少しマイルドになってまたおいしい。
麺がなくなり、スープ割りができるか尋ねてみると、
できるとのこと。
手渡し方式で。
冷たい出汁で割ってくれた。
なんだー、ここは暖かい方がいいと思うけどな−。
足りなかったら、どうぞと
冷たい出汁ポットを置かれた。
冷え冷えだ。
おなかが冷えちまう。。
でも、おいしかった。
次はキムラ君だ!
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:880円
スープの種類:港屋風
麺の種類:太ややちぢれ
具:麺に甘辛肉・玉ねぎ、笹打ちねぎ、刻みのり
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:港屋を知らない人には違和感があるかもしれませんね。
今度は、これを食べに行かなくちゃ!
私は次はキムラ君です!
とても潜在能力の高い店だと思います。