宮城県へ出張ざんす。
7時半の新幹線に乗るんだけど、
七彩では時間的に厳しかったので、
未訪問のT'sたんたんにシャッター。
京葉線から上がってくると、
すぐ左側にある。
自由が丘に本店があるけど、
そちらも未訪問。
マクロビオテックのお店。
店内はきれい。
清潔な感じがい心地がいいね。
私はマクロビには興味ない。
おいしければそれで満足なタイプ。
朝は3種類か。
T's朝たんたんを注文した。
なんと2分後到着。
すてきな器っす。
シンプルっす。。
スープはやはり動物性の旨みがない分、
ちょっと物足りないかな。
でも、逆に言うと、それでいてこの味はかなりのもの。
胡麻味もバランスいいし。
麺も文句はない。
軽くしこっとした食感で、
だれることもなかった。
この一杯のなかでの驚きは
大豆ミートのうまさ!
肉じゃないのによくできてる。
これは気に入った。
辛さもちょいピリ程度だし、
量的にも朝にちょうどいい担々麺だった。
この5角形のお箸好き。
手の中で安定感がある。
さくっと食べ終え、北へ向かった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:T'sたんたん680円
スープの種類:あっさり担々麺
麺の種類:細ストレート
具:肉味噌、チンゲンサイ
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:−
総合評価:★★★★☆
ひとこと:醤油はどのような味でしょう。