2012年08月18日

【閉店】ラーメン+スタンディングバー ココダケ@両国(ラーメン 257/'12)

訪問日時:2012/08/17 12:23

ランチにラーメンを出すスタンディングバーが
両国できたらしい。

両国・・・すみませんおじゃましまーす(^^;



錦糸町の「ラーメンここだけ」の2号店ということだけど、、、



そちらとはちょっと違う内容みたい。

店に入ると、洗練された空間。
カウンター6席、2人卓✕2。
テーブルは立ち飲み用で設計されているような高さ。



アルミのテーブルがきれい。

メニューを改めて、、、



カレー焼きそばなんてそそる。。
みそ替え玉っていうのが珍しい。
替え玉すると、みそ味になるんだって。。。

オーソドックスにラーメンを注文した。

「サービスでおにぎりつきます!」

お願いしまっす!


カウンター側の壁にはおいしそうなメニュー。



ここは夜も楽しい空間に違いない。
スタッフもファンキーでいい。

2分後到着。
はやっ!



な、なんか変わった器だな、、、
おじやでも入っていそうな、、、



おおう、なかなか濃厚ですなー。
鶏豚骨をかなり長時間かけて煮だしたねー。



やや濃厚なとろみがあり、
まさに鶏と豚って感じ。
醤油ダレの感じが無鉄砲も思わせる。
いや、方向性だけね。。

麺は極細ストレート。



麺のチョイス、茹で方、ベスト。
これはおいしいラーメンですぞ!
食べていて楽しくなってくる。

具は豚肉と豚ひき肉を炒めたもの、メンマ、ねぎ。
豚は甘辛のおいしい味がついている。



麺量は110〜120gくらいかな、
すぐに食べきったけど、
底の方に大量に残るひき肉がまたおいしい。

スープと共におにぎりのいいおかずになった。



みそ替え玉とか、辛いのとか、いろいろ魅力的。
あとは近場の方にご調査願えれば。
この日は休み中みたいでしたが。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:ラーメン600円
スープの種類:鶏豚骨
麺の種類:極細ストレート
具:豚肉、豚ひき肉、メンマ、ねぎ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:すでに人気店のようでした。




関連ランキング:ラーメン | 両国駅浅草橋駅東日本橋駅

posted by ぼぶ at 09:21 | Comment(5) | TrackBack(0) | 東京都墨田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カレーに行かないとは珍しい!(笑)
Posted by pakio at 2012年08月18日 16:44
昨日、両国の方とワン・ツーしてしまいました。
おにぎりの海苔が香ばしそうです。
Posted by 赤バイクの知蔵 at 2012年08月18日 18:54
☆pakioさん

カレー焼きそばですからね(^^;
カレーラーメンならいってたかも。。

☆知蔵さん

そこですか!w
ラーメンもおいしかったですよ。
Posted by ぼぶ at 2012年08月19日 07:13
あらら
折角来られてたのに
留守にしてすみません!

人手が足りなくてボロボロです・・・。

オレッチは冷やしでしたが
カレー焼きそばが気になります

オレッチも店名見た時に
てっきりカレー焼きそばなのかとw
Posted by しらけん at 2012年08月20日 18:05
☆しらけんさん

私もカレー焼きそば気になります!
Posted by ぼぶ at 2012年08月21日 09:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック