前回の宣言通りにキムラ君ねらいで、
3回目の麺屋航。
店に着いてびっくり。
人であふれている。(@@)!!
ちょうど私で満席になった。
店頭には満席の場合はチケットを買ってから、
ガードレール側に並ぶように案内が貼ってある。
その後はその通りに待ちができていた。
もう人気出てきたんだな〜
やっぱりな、というか。。。
厨房内はさしてあわてることもなく、
てきぱきと仕事をこなしている。
約8分後、やってきた。
当然のように、そば、つけ麺とは違う器。
これも白一色できれい。
見た目いいですねー。
麺が見えないまぜそばが好き。
っていうか、ここにはキムチとラー油は入ってないのね。
付属品としてあとから到着。
小ライス付き!
うれしい!
あと、マヨネーズ、タレ、酢がやってきた。
まずは麺をまさぐると、、、
これは中華そばと同じかな?
もちもちの中太麺。
タレの味がストレートにわかるけど、
醤油味が強くて、私好み。。
具はほぐしチャーシュー、メンマ、ねぎ、玉ねぎ、貝割れ、茹でキャベツ、温玉。
ほぐしチャーシューがやたらおいしくて、主役になりそうな勢い。
それからゆっくり混ぜまして、
いたきまして、
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
でして。。。。
マヨネーズも試しますよ。
特にキャベツの部分に合いまくり。
うまうまですわ。
そして、キムラ君投下。
軽く混ぜていただくと、、、
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
上質なキムチだな。。。
ラー油も香ばしおいしい。
かなりのおいしさアップ!
最初から入れてもいいくらいだ。。
無言で食べ続け(一人だから当たり前だけどw)、
お楽しみのライス割り。
やばい。
めちゃくちゃおいしい。
参ったな。
また来たくなっちまった。
全メニュー制覇しておくかな。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:キムラ君780円
スープの種類:−
麺の種類:中太やや縮れ
具:ほぐしチャーシュー、メンマ、ねぎ、玉ねぎ、キャベツ、貝割れ、温玉
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:この店にはまりました。